金沢南スタジオ

写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第115回 カメラ清掃(レンズ・ボディ・センサー)

2024-02-08 19:30-21:00年末年始に、作品展のためにお出かけが多かった受講生たちのカメラが気になっています。レンズのゴミや埃というのは、知らない間に入っていってせっかくいい感じに撮影したのにゴミが写ってしまっている。そんなことがあります。どうしても、特別な写真だったら画像処理でゴミを消すより他ありません。日頃から、ゴミには気をつけて、汚れているようであれば清掃に出しましょう。カメ...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第114回 カメラの基礎知識について

2024-01-25 19:30-21:00みなさんこんにちは。今日は、無事に写真展の準備が終わったので今後はどんな内容について学びたいか、どんな課題をやってみたいか。そんなことを話し合ってみました。カメラの基礎知識をひととおり写真というのは、被写体によって、撮影条件によって、レンズによって、カメラによって、撮りたいものをイメージ通りに撮れる場合があったりなかったりします。ですが、カメラの基本とい...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】北國新聞文化センター 16周年記念祭「第3回作品展示会」

2024-01-20から2-12皆さんこんにちは、北國新聞文化センター 写真教室の講師 清水です。また今年もやってきました!年に一度、受講生たちの成果発表のための展示会です☆写真教室は今年で4回目の出展となります1回目のテーマは「四季彩」。受講生が、四季折々の写真を飾るもので。イメージとしては受講生たちで年間カレンダーの写真を作るようなイメージです。その季節を感じさせる光、彩などを切り取ったものを...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第113回 作品展の準備

2024-01-18 19:30-21:00今日は、写真展に向けてパネルの準備をします。見た目以上に気を使う作業まずは、写真を折ったり、指紋をつけたりしないように慎重に。そして、写真の裏側からマスキングテープを貼っておきます。その上に、フォトフレームの黒淵を、水平を合わせながらそーっと乗せます。違和感がないかな。水平曲がってないかな?もし、大丈夫だったら、マスキングテープを増やして貼り付けると良い...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第112回 展示会に向けての話し合い

2023-12-14 19:30-21:00本日の講座内容皆さんの、課題を並べて見比べました。上手に撮れています。では、展示会用の内容に入りましょうフォトフレームは、今回 「ハクバ ZEROフレーム G-01 A3のブラックに統一することにしました。写真を趣味としている人は、必ず一つくらいは持っているフォトフレームなのではないでしょうか?写真が映えるし、アクリルの透明度も高いので講師も愛用していま...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第111回 焦点距離と被写界深度

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第111回 焦点距離と被写界深度2023-12-07 19:30-21:00【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第111回 焦点距離と被写界深度本日の講座内容【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】まずは復習 焦点距離について【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】ズームレンズだと、18-55mmとかそういう数字が書いてあるね。それが焦点距離で、その数字が小さい...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第110回 焦点距離について理解しよう

2023-11-16 19:30-21:00今日は、焦点距離について学びました。焦点距離に関する過去のblog↓↓↓第7回【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】焦点距離とレンズの歪み第20回【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】レンズの歪曲収差【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第34回焦点距離とイメージサークル①プリント焦点距離とかフルサイズとか講座では過去に何度か説明している内容ですが、錆び...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第109回 WBであそんでみよう!

2023-11-09 19:30-21:00WBであそんでみよう!今日は、Lesson 106「WBとは?」,107「WBを使いこなそう!」でやってきたWBについて復習がてら、WBであそんでもらうという内容です。【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第106回 ホワイトバランスとは【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第107回 ホワイトバランスを使いこなそう!まずはオートで撮影5500Kのライト...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第108回 テーマ「秋桜」※作品発表

2023-10-26 19:30-21:00今日は、いつも楽しみにしている受講生による作品発表の日です。日頃、お仕事をしながらスキマ時間に受講生達が悪戦苦闘しつつも、講座で習ったことを生かしたり、自分の思いを写真に込める作品発表。では早速、発表していただきましょう。受講生による発表どんなところへ撮影に赴き、イメージをどう撮るかを試行錯誤したこと。青空と秋桜が広がる爽やかな風景をありのままに撮影した...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第107回 ホワイトバランスを使いこなそう!

2023-10-12 19:30-21:00わざと変な色になるように撮ってみる前回は、ホワイトバランスとはどういうものかということを学びました。今日の講座は、その学びを生かして、ホワイトバランスを敢えて実際の見ている状態とは違う色味にしてみようという内容です。いろんな色の小物を被写体に、撮りながら、「こんな感じに写るのか」というところを感じていただけたと思います。できるだけ見た目に近い状態で撮影し...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第106回 ホワイトバランスとは

2023-09-28 19:30-21:00皆さんこんばんは、今日は嬉しいニュースです。受講生さんがまた一人増えたんですぅ〜。コロナになって、3分の2ほどの受講生が減って、しばらく寂しかった状態が続きましたが、また少し賑やかになりそうで嬉しい限りです。さて、今日はホワイトバランスについてをやります。前回、何を学びたいか?というところで一番挙手が多かったのがホワイトバランスについてでした。今日は、ホ...