ジオパーク

愛犬チワワ ギルバートの北海道観光 その②洞爺湖

道の駅「壮瞥情報館i(アイ)」から移動すること15分ほど。洞爺湖に来ました。洞爺湖というのは、西湖畔側が洞爺湖町で、東湖畔側が壮瞥町になります。今回は、西湖畔川の壮瞥温泉から洞爺湖を眺めます。洞爺湖八景 壮瞥温泉というわけで、こちらには駐車場とお手洗いと遊歩道?があります。洞爺湖に浮かぶ紅葉真っ只中の中島と雲を被った羊蹄山が拝めます。洞爺湖に浮かぶ中島という表現ですが、それは物理的なことで言うと間...

【2019北海道釣りの旅】 vol.13 藻琴山展望駐車公園

三つ目の展望台に到着です。藻琴山展望駐車場公園〒088-3465 北海道川上郡弟子屈町字川湯屈斜路湖です。ここも素敵なロケーションですね。晴れているともっと良かったけど。旅はまだまだ続きます。
アウトドア

【2019北海道釣りの旅】vol.12 摩周湖第一展望台

双岳台から、摩周湖第一展望台。この辺は、たくさん展望台があります。安定の摩周湖。よく、霧の摩周湖なんて聞くんですが、朝日の逆光が凪の湖面を神々敷く演出している。そして、とても果てしない感じがする。神秘的だ。湖を高い位置から見下ろしているからだろう。右側手前の大きな山が摩周岳。つまりカムイヌプリ。左の小さな島は、カムイシュ島。左側の奥に綺麗に連なっているのは斜里岳。百名山の一つ。そういえば雌阿寒岳も...

【2019北海道釣りの旅】vol.11 双岳台

2019-05-28 06:30阿寒湖の駐車場で車中泊をして、寝ました。そういえば、ハエがすごかったな。ハエ。ハエがすごいんで、殺虫ライトを買いました。便利でした。ちゃんとハエ死んでたよ。キモかったんで、写真撮らなかったけど。これから、北見方面へ向かいます。釧路は、下の方なのでもう通りませんよ。双岳台〒085-0000 北海道釧路市阿寒町舌辛阿寒湖畔から、弟子屈方面へ行く時に使用した国道241号。...
トラベル

【2019 北海道釣りの旅】vol.10 阿寒湖バスセンター日帰り温泉紹介

2019-05-27 夕方前日は、お風呂に入っていないのでお風呂に入りたいと思います。阿寒湖バスセンターには、セイコーマートと日帰り温泉と宿泊施設がありますよ。ここのセイコーマートは、一人分の量のお惣菜がたくさん売っていて、迷ってしまいます。焼き鳥とか、スパゲッティとか、ポテトサラダとかそういうお惣菜が、多すぎず少なすぎず、ちょうど良い量で販売されていて値段も安めです。ホットシェフも大好き。。。買...

【2019北海道釣りの旅】vol.9 阿寒湖アメマス ネイティブトラウト フレッシュウォーター

2019-05-27 16:00ごろ釧路観光から戻って来ました。釣り師は利尻へ向けて鍋などの調達をしたかったそうですね。ニトリで買い物をしました。釧路って結構都会!!さて、夕まづめの時間だし。釣ろうかな。トイレに行ってからウェーダーとウェーダーシューズを履いて準備します。そういえば、2年前の阿寒湖の釣りでは、天気が悪くて雄阿寒岳の姿がほとんど見えなくて景色の写真がほとんどなかった気がする。でも、エ...
アウトドア

【2019北海道釣りの旅】vol.5 雄阿寒岳

2019-05-27陸別町の銀河の森天文台の閉館後、そのまま阿寒湖に移動しました。日付が変わっているので、コンビニで遊漁券を買います。2年前と変わらず1500円です。車中で仮眠をします。もうすぐ日の出です。地平線からはもう出てる感じしますね。あの山の向こうへ行けば、太陽が見える気がします。でました。ダイヤモンド雄阿寒岳です。すごく寒かったので、寝てもいいですか。釣り師は、ずっと運転していたのに釣り...
ジオパーク

2018-01-01 北海道釣り 洞爺湖でヒメマス狙う。

みなさんあけましておめでとうございます。初心者アングラーです。ヒメマスを狙っていますが、さっぱり釣れませんでした。地元のガイドさんによれば、「回遊魚だから当たるとすごいんだけどなあ〜、残念!」と言われました。いつか、ヒメマスを釣ってやると心に決めた初心者であった。ウェア / BURTON AK竿 / TENRYU RZI96HHリール / DAIWA セオリー3012H

【北海道釣りの旅】 17阿寒湖大物 鯉90cm

2017-07-03みなさんこんにちは、初心者アングラーです。阿寒湖では、黄金のアメマスを釣り満足しました。すごく寒かったんで、初心者にイトウはまだむりかも。早く休みたいと思って、ユゴイとかどうでもいいものを釣っている間ガイドさんはずっと遠くにキャストしていました。なにか、大物がかかったようです。吊り上げるのに10分 90センチの鯉針にかかってから釣り上げるのに、10ぷんかかったそうです。阿寒湖 ...

【北海道釣りの旅】 16 阿寒湖 アメマス スプーン フレッシュウォーター

2017-07-03みなさんおはようございます、初心者アングラーです。釣りの旅では、阿寒湖がメインというか聖地というか憧れですわ。アメマスやイトウが釣れたらなあと夢を見ます。ここが阿寒湖です!今回の釣具はロッド 天龍 TENRYU レイズ75(もう廃盤)オススメのロッドはこちら↓スピニングリール ルアー ギャンブレル 赤金5g スプーン(もう売ってないの?)曇天+雨なので、赤金で狙ってみます。針 ...
Hokkaido

【北海道釣りの旅】 15阿寒湖2017-07-02

みなさんこんにちは、初心者アングラーです。阿寒湖へ行きます。ところが、ニュースでは降水量が1時間で300ミリだと。えーー、どうしよーーと、迷いましたが行くことにしました。まあ、雨は止んでたいしたことありませんでした。十勝だったかのトイレ休憩にこんなのがあったよ。白樺の木でできているのかな、北海道らしいね。夕方に阿寒湖に無事着いたので、トイレに行ったりセイコーマートでお弁当を買ったりして車中泊です。...