灯台

灯台

【2021】利尻島釣り紀行 vol.18 DAY4 ペシ岬展望台からの眺め

2021-06-09 16:00 温泉に入ってから、ペシ岬に登ります。普通は、逆じゃないの?と、思うかもしれませんが日差しが傾いてから登る方が、涼しいので。 港に車を止めて、歩いて登ります。自分の時計の標高を0にして、ひたすら登ります。 どんどん登って行こう ここで、半分弱くらいかな。 ここからはルートが二つあり、短くてきつめな方とペ...
天文台

【2021】利尻島釣り紀行 vol.4 しょさんべつ天文台とみさき公園からの夕陽

2021-06-05 19:00 さあ、移動しよう。 留萌→小平→苫前→羽幌の「日本海オロロンライン」を通過中のこと。 オロロン鳥 羽幌 「なんだこれ。ペンギンか。」 「いやいや、日本にペンギンはいないはず、多分。」 「したっけ、なんの鳥よ。」 「なんたらカツオドリとかそういうchumsみたいな鳥だべね。」 何の鳥でもいいけど、巨大なオブジェに驚い...
灯台

【灯台コレクション】 利尻島

利尻島は、島なので灯台がたくさんあります。 ペシ岬 これが、ペシ岬です。手前は利尻マリンホテル。 「灯台山」とも呼ばれる巨大な岩山「ペシ岬」に立つ灯台。晴れた日に見渡せる日本海には、礼文島、遠くにはサハリン島の姿も望める。そして、灯台から見える利尻山は「最果ての富士」と言われる利尻島のシンボルだ。島全体に裾野を広げる山は、四季折々に変わる色鮮やかな自然の風景で人々を魅了...
灯台

【灯台コレクション】 チキウ岬灯台 北海道室蘭

2016年1月に撮影したものです。 北海道室蘭市 今回は、車で来ましたが、汽車ですと東室蘭駅からJR室蘭本線室蘭行きの母恋駅で下車してくださいね。 電話ボックスが金属の地球。さすが製鉄所の街。(東室蘭も製鉄所の街) 室蘭市民が誇る世界的に有名な灯台、チキウ岬! 夏は良いだろうね。このベンチに座るのね。 この階段を登っていくのだ。...
灯台

【灯台コレクション】舳倉島灯台 石川県

2017-07-26 今日は、取材で舳倉島へ行ってきました。 輪島港から乗ります 輪島港に車を止めます。 そして、車の鍵を預けるんです。 切符を買います。 釣りをする人は、磯釣承認証を買いましょう。 わたしは仕事だったので釣りはできませんでした。竿を持っていっても怒られないかもしれないけど仕事だし。。。まあ、コンパクトなやつだったらいいか...
灯台

【灯台コレクション】 2019北海道釣りの旅 vol.6 釧路崎灯台

2019-05-27 お昼頃? 日の出撮影で、すっかり身体が冷えてしまい、ウトウト寝てしまいました。 私は北海道出身ですが、まだ寒さに身体が馴染んでないです。 目がさめると、車が動いていました。 釣り師が、阿寒湖が釣れにくいので気分転換にドライブをしたそうです。 釧路方面へ行っているそうなので、釣り師の用が済んだら灯台へ寄ってほしいと頼んだところ釣れて行って...
タイトルとURLをコピーしました