流星電波観測 HRO【流星電波観測 】⭐️ またまたロングエコー観測! 2022-03-09 7:10皆さんこんにちは、星のソムリエ®︎ゆすらこちゃんです。朝方ロングエコーが再び観測されました。全国各地の流星電波観測所にも確認が見られています。んん、すんごい。強烈な強さと思われます。どんくらいかな。マイナス3〜4等級くらいの明るさだったかもしれないよ?(ゆすらこちゃんの単なる推測です)さらに10分後にも。2月、3月は特定の流星群というのは聞いた事がないので、注目しない... 2022.03.10 流星電波観測
流星電波観測 HRO【流星電波観測】 ⭐️ ひさしぶりにロングエコーが観測されました! 2022-03-06みなさんおはようございます。星のソムリエ®︎ゆすらこちゃんです。Lacofilms流星電波観測所Liveから、ロングエコー観測のお知らせです。これはとっても大きな流星エコーです。流星人である神作氏によれば、「光学観測の方から-3等級という報告が上がっている」とご連絡をいただきました。ご連絡ありがとうございます。2月3月は、特に目立った流星群の活動は見られない時期なので、こういっ... 2022.03.07 流星電波観測
ゆすらこちゃん 星のソムリエ®︎ 【流星群】観測期間が長く期待される「ふたご座流星群」極大日迫る! geminid2021 みなさんこんにちは、星のソムリエ®︎ゆすらこちゃんです。さてさて、いよいよ年末の天体ショーがやってきました。極大日は14日の16:00です。13日の真夜中を過ぎる時間なので、14日の夜ではなくて13日の夜から観察しましょう。まずは月を回避・・・できるだけ暗い観地へ今年は、深夜まで上弦過ぎの月が空に残り、月明かりの影響を受けてしまいます。このため、月が沈んでから明け方にかけての観察がおすすめです。2... 2021.12.12 ゆすらこちゃん 星のソムリエ®︎流星群流星電波観測
流星電波観測 HRO【流星電波観測】 ふたご座流星群の予感⭐️ ロングエコーが観測されました! 2021-12-10みなさんおはようございます。星のソムリエ®︎ゆすらこちゃんです。Lacofilms流星電波観測所Liveから、ロングエコー観測のお知らせです。ふたご座流星群の予感!2021.Dec.10th 05:20 JST石川県金沢市のLacofilms流星電波観測所では、朝方強いロングエコーが記録されました。日本各地でもロングエコーが同時観測されています東京、茨城県、岐阜県、三重県、群馬... 2021.12.10 流星電波観測
ゆすらこちゃん 星のソムリエ®︎ 【流星群】今夜がピーク! おうし座流星群(北群)The Taurid meteor shower of 2021 HROFFT さて、今夜はいよいよ「おうしざ流星群(北群)」のピークです。この流星群、活動期は長いので別の流星群とかぶっているんですよね。HRO【流星電波観測】とメテオスキャッター LCR(特定小電力コミュニティ無線)による通信放射点は、プレアデス星団の付近!2021-11-11 23時ごろからピークのようです。プレアデス星団は、通り名がたくさんあります。日本では「すばる」、メシエカタログだとM45、メロットカ... 2021.11.11 ゆすらこちゃん 星のソムリエ®︎流星群流星電波観測
流星電波観測 【流星電波観測】メンテナンス完了のお知らせ HROFFT 無事に復旧いたしました。引き続き、Live画像をお楽しみくださいませ。【HRO】流星電波観測の読み取り方 2021 ペルセウス座γ流星群 2021.11.03 流星電波観測
流星電波観測 HRO【流星電波観測】メンテナンスによる一時停止のお知らせ みなさま、日頃Lacofilms流星電波観測をご愛用いただきありがとうございます。2021-11-03 3:07より、機材メンテナンスのため一時停止をしております。再開までしばらくお待ちくださいませ。【HRO】流星電波観測の読み取り方 2021 ペルセウス座γ流星群 2021.11.03 流星電波観測
ライセンスフリーラジオ HRO【流星電波観測】とメテオスキャッター LCR(特定小電力コミュニティ無線)による通信 #PEMS_SLPR14x「CQ CQ こちらは、ジュリエット、フォックストロット、ナイン、ケベック、ヤンキー、ヴィクター、JF9QYVです」移動運用でCQを出しています。みなさんこんにちは〜。こちらはJF9QYV常置場所からです。(写真は移動運用です。)さて、今日は「メテオスキャッター」について紹介したいと思います。JF9QYVは2018年に4アマの資格をとった際に、流星電波観測HROを始めます... 2021.10.21 ライセンスフリーラジオ流星電波観測
ゆすらこちゃん 星のソムリエ®︎ 【流星群】オリオン座流星群 ピーク間近!orionids さてさて、いよいよ明日「オリオン座流星群」のピークを迎えます。2021年10月21日22:00ごろから23日の間2021年8月のペルセウス座流星群は、ピークの次の日に流星がやたらと流れたという事態が起きました。オリオン座流星群もピークと言われている日の前後は要注意です。そう、ピークの日だけ見張るのではなく、その周辺の日も観測可能であれば注意深く観察すると良いのではないかなと思います。母彗星はあの有... 2021.10.20 ゆすらこちゃん 星のソムリエ®︎天文流星群流星電波観測
流星電波観測 HRO【流星電波観測】メンテナンス完了のお知らせと無線機の機種変更 HRO 先日、流星電波観測の機材調整やメンテナンスを行い機種交換をいたしました。機種変更YAESU FT-818NDからYAESU FT-817NDに変更致しました。YAESU FT-818YAESU FT-817数日様子を見て、信号の管理などをしていました。機種は古い方を設置しましたが遜色なく安定して動いているようです。ノーマルなping!わかりやすい流星スパイク1502と、ロングとはいかないけどちょと... 2021.09.20 流星電波観測
流星電波観測 HRO【流星電波観測】メンテナンスによる一時停止のお知らせ 2021-09-18 19:00頃の異常波形は、メンテナンスによるものです。調整いたしますので、しばらくお待ちください。【HRO】流星電波観測の読み取り方 2021 ペルセウス座γ流星群 2021.09.18 流星電波観測