【登山】目指せ剣岳(2999米)登頂!試練と憧れpart1

2012-10-09

目標は、剣岳日帰りピストン。

「日帰り登山」という言葉をどう解釈するかにもよるが、私の場合は「登り始めて登頂して日付が変わらないうちに下山する。」という意味です。

わたしは健脚ではないので、だらだらちびちび登ってすぐ休むタイプですから、普通うの人の1,7倍くらい時間を要します。天気予報が晴れなので実行します。健脚の人は、七時間で日帰りしてしまうという話も聞きます。わたしは20時間みています。そのため、天気が晴れであることが前提です。雨などが降ったら引き返せばイイと思っています。

今回の使用機材は、NikonのコンデジCoolpix P600です。

ルートは、馬場島(760m)ー早月尾根小屋(2224m)ー剣岳(2999m)ー早月尾根小屋(2224mー馬場島(760m)です。

まず、前泊で馬場島荘に泊まります。

お探しのページを見つけることができませんでした。- 富山県上市町公式ホームページ

お食事を出してくれた奥さんが、「いまは頂上付近には岩が凍りつく場所もあるから気をつけて。すべるから。」と、アドバイスをくれました。

夜ご飯を早めに食べてすぐ寝て、2時には出発します。

とにかく静かなので、快適です。

登り始めは真っ暗なので、写真を撮りませんでした。

寝起きに体を動かすのは危険なので、ゆっくり体を動かしてストレッチしながらゆっくり登りましょう。

馬場島には、すごく立派なブナ林があるのですが、ちょっとでも早く登りたいので明るくなるまでカメラはお預けです。

こまめに標識があるので親切ですね。

やっと、明るくなってきました。ちょっと雲があればブロッケンを狙えたのですが、、、。

 

早月尾根小屋付近にはテントが張られていました。

小屋にはもう誰もおらずトイレも鍵が閉まっていた気がする。

だんだんと、天空のような感じになってきました。

鎖場です。ここは、楽しかったですが確かに時間帯によっては鎖そのものに霜がついて滑ったら、と考えると危ないですね。わたしは、この時すでに正午を回っていたと思います。時間がかかり過ぎですが、想定内です。

写真は、ピッケルおじさんに撮ってもらいました。

ピッケルおじさんは、植村直己さんと同じ明治大学山岳部出身で、進学校の元山岳部顧問(高校教諭)で、積雪期の山の登り方やピッケルやアイゼンの扱い方を教わりました。雪上訓練もしてもらって、ちょっと自信がつきますね。

さて、登頂なるか。

part2へ続く

コメント