【登山】八ヶ岳 赤岳鉱泉 下山日記

2013-08-01

原村星まつりが4日からなので、その前に八ヶ岳を登りたいなということで

師匠である大塚啓介氏と一緒に登山に行くことになりました。

平湯でトイレ休憩

ここでトイレ休憩をしました。

おやおや、これはなんだろう。

と思って、写メ撮って友人に聞きました。

友人は受話器越しで「それ!えるたんまいじゃん。」って言ってた。

えるたんとは、誰か知らなかったがとても人気のあるこの女の子の名前のようだ。

金銭的に余裕がないので買わなかった。

友人が買ってこいって言ってたけど。。。すまない。

そば美味しい、、、

そばが好きです。

八ヶ岳麓到着

結構な、悪路だったよ。

さっさと八ヶ岳の麓に着きました。

小屋に車を置くためお金を払います。

テント泊を想定しておりテントは二人で一つを使うため荷物が軽くなります。

大塚さんが、私のテントか何かを入れてくれています。軽いテントだから、背負ってくれるって、ありがとう。

下山したらここで絶対にソフトクリームを食べてやろうと思っている。何かしらの目標がないと山に登ろうとしないタイプ。

森が綺麗

すごく、綺麗な森ですね。

大塚さんは、最近整体に通っているらしく、とても歩きやすくなったそうだ。

午後から登り始めたので、雨が降り出し暗くなってきて写真を撮らなくなりました。

赤岳鉱泉小屋に到着

赤岳鉱泉小屋で、テント場の使用料を払います。

それからテントを立てます。雨がひどくテントは狭いので、荷物は外に置かなければなりませんが、そんな時のためにツェルトと細挽きを持ってきたので、良い屋根になってよかったです。

テントの中では、記録ノートを書いてじっとしていました。

寒いので寝ました。

起きたら、雨がまだ降ってて寒いです。

このテントは、立山でソロ利用した時6度くらい。大塚さんと二人で使ったから13度くらいになってたけど、それでも体冷えたままだった。

寒がっていると、大塚さんが味噌ラーメンを作ってくれました。

「体が冷えてる時は、あったかいもんを食べるこっちゃ。」と金沢の言語で言ってくれました。

大変美味しかったのですが、体が冷え切ったまま温まらず、雨も止みそうにないので下山することにしました。とても残念ですが、体が大事です。別行動をしてもいいのだけど、登山の時は絶対にやめよう。大塚さんは、そういって一緒に下山してくれることになりました。

雨だと、写真もあまり撮れないね。

でも、こんなかわいいキノコ見つけたし

樹液も綺麗だったし

歩荷も見ることができた。

ギンリョウソウは、太くて立派だった。

石川県で見ることもできるけれど、この雨などの似合う植物の中に生えていてこそのギンリョウソウだよね。この薄暗い森の中でとてもマッチしている。

美濃戸山荘の入り口でびしょ濡れになったツェルトをかわかして、

登頂していないけど記念スタンプをノートに押したり念願のソフトクリームを食べたりした。

下山したら晴れていて、一体なんなんだろうと思った。

常連さんに聞くと、「あそこはいつも雨が降っているのよ、登頂したら晴れるのに。」って言われた。

なななんですと?ガーーーン。

でも、体冷え切っちゃうと、ちょっと無理かも。。。富士山がすごく綺麗に見えるらしい。

また登るつもりです。

使用したカメラはキャノンのコンデジs95

では!

白山フォトギャラリー - 白山きりまんじゃろPROJECT
白山フォトギャラリー - 1杯の代金から白山とキリマンジャロの環境保全活動に5円ずつが活用されます

コメント