アマチュア無線

JF9QYV/9の無線日記 【ARDF】 北陸地方 ARDF 競技大会2022石川 の応援に行ってきました!

2022-10-15 8:00 みなさんこんにちは、こちらはJF9QYV/9 です。 今日は、ARDFという競技大会が金沢市キゴ山で行われるというので応援に来ました。ARDFという競技が一体どういうものか実際に見学をしてその様子や感想などを書いてきますのでしばらくお付き合いください。 ところでARDFって?という方もいるかと思いますので、ちょっとだけ説明します。 ARDF...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第84回 ’22の皆既月食を撮ろう

2022-10-27 19:30-21:00 みなさんこんばんは、すっかり寒くなりましたね。車移動ですが、トレンチコートを着ました。 本日の講座内容 今日の講座内容はこのような感じになっています。 1.サブ課題の提案 前回に引き続き、サブ課題を紹介しました。その際の留意点やポイントなどを紹介しています。 サブ課題は、前回の講座で紹介しているので...
アマチュア無線

JF9QYV/9の無線日記【コンテスト】オール千葉コンテスト

2022年 10月16日(日)(第3日曜日) 12:00 - 18:00 今日は、わざわざコンテストに参加したわけではないのだけれど。OTさんからもらったというアンテナがどんなものかっていうことでアンテナを試しに使ってみました。 7MHz用の自作アンテナなんだけど、得意な周波数があるだろうからそれをSWR測定して探して 聞いて、って感じ。 トンボラ...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第83回 今後の天体ショー

2022-10-13 19:30-21:00 みなさんこんにちは、今日は体験の方が2名もいらっしゃいました。 ご参加ありがとうございます。 さて、今回のテーマは「今後の天体ショー」です。 秋の星座というと、何を思い浮かべますか? 星座に、季節が割り当てられているのですが、それにこだわる必要はありません。わからなくてもいいのだけど、秋の一等星って一つしないんだ...
アマチュア無線

JF9QYVの無線日記【コンテスト】第43回 全市全群コンテスト2022 電話部門 ちょこっと参加 430MHz

2022年10月8日(土)21時00分から9日(日)21時00分(JST) みなさんこんにちは、こちらはJF9QYVです。 今回は、CMがあり全市全群コンテストの参加は1時間ほどでしたが参加しました。 お手軽モビホとモービル機で移動運用 CMの帰り、いつもの河原へ到着しCQを出してみました。最初は設定が5Wになっていましたが、弱い電波を拾ってくれた局長さんもいらっ...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第82回 なんとなくわかってきたLomo’instant

2022-09-22 19:30-21:00 みなさん、こんばんは。 今日もまたロモインスタントについてをやります。 ロモは、使えば使うほど混乱を生み出すカメラでもあり、難しく奥深いカメラでもあります。 というのも、カメラそのものというよりも、instaxというフィルムに難しさがあるように思います。 とはいえ、チェキというカメラ機種でinstaxを使えば、変...
アマチュア無線

JF9QYV/9の無線日記【ハムショップ】憧れの「CQオーム」へ行ってきた! 岐阜県の無線屋さん CQOHM

2022-09-18 みなさんこんにちは、こちらはJF9QYV/9です。 今日は、無線が好きなみんなの憧れ「CQオーム」さんへ遊びに行ってきました☆ ちょっと青にしてみました。。。写真をよく見ると、内側に青い塗料のようなものが見えたので。。。創業当時は青かったのかと思って。ということで、実物とは異なります。 CQオーム・・・創業40年の老舗ハムショップ こちらはオン...
simpleuse

フィルム比較!作例アリ【Lomography】カラーネガティブ ロモクロームパープル比較☆ ロモグラフィ シンプルユース COLOR NEGATIVE Lomo Chrome PURPLE  simple use film camera

フィルム比較!【Lomography】カラーネガティブ ロモクロームパープル ロモグラフィ シンプルユース COLOR NEGATIVE LOMOCHROME PURPLE ※作例アリ simple use film camera ロモグラフィ6種類 フィルムの色比較【Lomography】ロモクローム C-41現像 メトロポリス ターコイズ パープル カラーネガティヴ レッドクロス ...
アウトドア

簡易トイレ【Seria】セリア【DAISO】ダイソーの簡易トイレ比較! ※レビュー

みなさんこんにちは。ここ数年、防災グッズが出回っていて便利な時代になりました。 前は、高価な金額で防災セットなどが売っていたけど今はセリアやダイソーなどの100円ショップにも出回っています。(結構前からあったと思うけど) 今日は、簡易トイレの比較です。防災だけでなく、キャンプや車中泊の時に便利ですね。 今回は、セリアとダイソーが販売している簡易トイレを比較してみます。 セ...
アマチュア無線

チーム八重洲党/9 FBな活動報告♪#012 9エリアで第1位! 第13回 QRP SPRINTコンテストの結果!

※「チーム八重洲党/9」は、JA2YSO YAESU名古屋ハムクラブの公認サポーターチームです。 みなさんこんにちは、こちらはJF9QYV/9です。今回もコンテスト結果のお知らせです。 電信電話 21MHz QRP部門 9エリア第1位 わぁーい(๑˃̵ᴗ˂̵) 一位だって☆ (でも、それって誰も参加してないから賞もらえたやつでしょ?) (うん、そうだよ...
lomo'instant

【超初心者向け】ロモインスタント徹底解説 LOMO’INSTANTをはじめからていねいに#003 カメラの部分名称とその役割 Lomography ロモグラフィ LOMO’INSTANT チェキ インスタックス ロモグラフィ

みなさんこんにちは、YUSULAです。 #001では、写真を撮るまでにすべき設定や準備についてを書きました。 #002では、失敗しない撮影方法について書きました。(ここで扱う失敗とは、写真が真っ黒になったり真っ白になったりすること) 今回は、ロモインスタントのパーツとか、機能の部分について説明したいと思います。 カメラって、自分の手で実際にさわれば、取扱説明書を見なくても...
タイトルとURLをコピーしました