カメラ 新日本ホーム 第28回【ママのためのカメラ教室】ぼかした写真を撮りたい 2019-10-02 パナソニックショウルームみなさんこんにちは、フォトグラファーの清水です。今日は、2014年からはじまった新日本ホームさんが主催する、はっぴーママ企画の「ママのためのカメラ教室」です。新日本ホーム ✖️ はっぴーママ コラボ企画この教室は、プロのフォトグラファーががママさん達に写真撮影のコツやカメラの使い方をアドヴァイスして、ママさんに愛する我が子を被写体とした作品を撮ってもら... 2019.10.03 カメラ写真教室
カメラ Lacofilms カメラとレンズの清掃にプロが使っている道具はこれ カメラやレンズ、センサーの清掃、メンテナンスにプロが使っている道具一式を紹介します。センサー用の道具も入っているおすすめのキットの中身を公開。 2019.09.29 カメラ
カメラ 【プロ愛用】 カメラレンズの拭き方と道具(一眼、ミラーレス対応) ミラーレスや一眼のレンズ、センター清掃におすすめの道具と、正しい拭き方をプロがお教えします。傷をつけないように、きれいに仕上げるにはコツがあります。 2019.09.28 カメラ
カメラ のとじま水族館 トイカメレンズで撮る 【どさんこ達の能登キャンプ】 vol.10 2019-08-14のとじま水族館 夏の混み具合はチェックアウトをして、のとじま水族館へ向かいます。実は、こんな込み込み真っ只中の時期に、そしてこの灼熱の時期に水族館きたことないんだけど。こここ、こわい。本当は、人混みとか、僕は怖いんだ!ええと、パニクった時はAnne-Marieっていう曲を聴いてみて、落ち着きます。でも、みんなと一緒だから大丈夫。ダイソーのセルカレンズは神コスパのトイカメレンズダ... 2019.08.15 カメラトラベル夏休み海観光
SIGMA dp 【登山】【天体観測】2歳と4歳の立山テント泊 DAY2 Starry Night テント泊二日目の夜、夕食を食べた後にCちゃんと星を見た。SIGMA dp0 クワトロ ノイズ多すぎ。なんじゃこれ。せっかく星が出たので、SQMでの計測と写真撮影した。SQMで空の暗さを測定。立山の雷鳥沢野営場は、くぼ地というか、山の御釜の中のような場所にテント場があるのでSQM22行くかななんて期待をしたけれど、いかなかった。多分、少し雲の影響があったと思う。雲っていうのは白いから光を反射してしま... 2019.08.04 SIGMA dpキャンプ天文山
カメラ 石川県珠洲市 をめぐる「鯉のぼりフェスティバル」 2019-05-05みなさんこんにちは、Lacoです。昨日から珠洲市に滞在していて二日目です。今日は、珠洲から輪島の方へ行き珠洲市の海沿いを観光がてらドライブするという予定。珠洲市大谷の鯉のぼりの羅列を見てきました。青空に鯉のぼりが泳いでいました。大谷川鯉のぼりフェスは圧巻の絶景すごい、鯉のぼり、鯉のぼり、すごいすごい!能登半島は、北のほうにあるので金沢よりも遅れて菜の花が咲くのかな?65回、つま... 2019.05.05 カメラトラベル観光
SIGMA dp 白峰雪だるま祭り2019 終わってからの様子 2019-02-11 石川県白山市白峰地区 雪だるま祭り2019みなさんこんにちは、ゆすらこです。今日は、愛犬チワワの「ギルバート(オス)」を連れて、石川県白山市白峰地区で毎年行われているイベント「雪だるままつり」のあとを見てきました。今日使用したカメラはSIGMA DP2 Merrillです。設定は、オートでカラーモードはSTDで撮影してます。なので、けっこう普通に写っている感じです。でも、雪だ... 2019.02.11 SIGMA dpカメラチワワ
SIGMA dp 2018-07-29 オーストラリア旅行記 Australian travel vol.8 部屋紹介 Outback Pioneer Hotelの部屋はどんなものか。みていきましょう。わりかし重厚なドア24mmだとこんなかんじ。SIGMAdp0だと、こんな感じ。テーブルがあるところから撮影してるんだけど、左側にはテレビがあって、テレビの向こう側に小さな冷蔵庫があります。ここは、ベランダです。屋根付き。洗面台とトイレ。トイレのすぐ左側はお風呂だね。こんな感じです。ちなみに、アメニティなんだけど、固形... 2018.08.05 SIGMA dpカメラ海外旅行観光
カメラ 2018-07-29 オーストラリア旅行記 Australian travel vol.5 RED EARTH メルボルンの上空。すぐに雲海となったどの辺かな。こんだけ雲があるんだったら、雨くらい降っていてもおかしくないね。雲は散り散りになって、地面が見えてきた。飛行機の窓一面が赤い土で覆われた大地で埋め尽くしている。20年ほど前に留学していた時はNEW SOUTH WALESというエリアからほとんどでなかった。日本に帰国してから、RED EARTHという名前のコスメを発見した。ああ、Australiaだな... 2018.08.03 カメラトラベル海外旅行観光飛行機
カメラ 2018-07-29 オーストラリア旅行記 Australian travel vol.3 機内から見えた恒星 お寿司を食べた時間は、23:03ごろ。いまは、4:38ごろ。窓から星が見えるよ。オリオン座。なんか、横だな。上空からだと、高速で移動しているため星の写真が撮れません。もし、ファーウェイのライカレンズがついたカメラや、sonyのカメラだったら撮れただろうか。その時書いた、汚い文字のメモを掲載しておこう。この、大変汚らしいメモを見ると番号がはちゃめちゃでよくわからないけど、2枚目の画像に、「大分はなれ... 2018.08.01 カメラカンタス航空トラベル天文海外旅行観光飛行機
SIGMA dp 【能登半島釣りの旅】その12 珠洲市 2018年6月9日 夜中に珠洲の見附公園駐車場で車中泊をしました。朝になると、散歩の住民たちが車の中をのぞいていました。多分、生存確認をしてくれたのでしょう。トイレに行って、軍艦島を見に行きました。急にカメラの話になるけど、逆光ってカメラ苦手だよね。あたりまえだけど。そして、わたしは夕日が海に沈む場所で生まれ育ったので、朝っぱらに海を見に行って逆光になっているというのはとても違和感があるのです。文句を言っているわけで... 2018.06.15 SIGMA dpアウトドア車中泊釣り