天文

天文

【天体観測】「道の駅開駅1周年」 大鹿村星空観望会

みなさんこんにちは、ゆすらこちゃんです。  今回は、8月に開催された新しい星空イベントの紹介です。 星空イベントー観望会ーを村おこしとして成功させるためには、様々な努力が必要です。 そんな苦労や工夫したことなどを今回発起人である加藤さんに取材することができましたので記事にしたいと思います。取材日 2019-11-01大鹿村星空観望会が実施できるまで大鹿村星空観望会の発起人 加藤夫妻 2019年原村...
天文

【信州ジビエ】ニホンジカを食す おいしい調理法を探る

大鹿ジビエ人の数より、鹿の数の方が多いと言われる大鹿村。鹿、猪などによる農産物や高山植物に対する被害が深刻化しています。このような状況を逆手にとり、鹿、猪野生鳥獣肉を素材にして、ジビエ(野生鳥獣肉)料理を地域ブランドとして確立させていこうという取組みが観光協会を中心に行われています。大鹿村では、獣肉の加工工場が村内にあるという強みを生かし、新鮮で、衛生的な、そしておいしいジビエ料理を提供できる体制...
天文

「亀田の柿の種」が宇宙食に!JAXA認定柿の種はどんな味?

JAXAが認めた亀田製菓2014年 亀田の柿の種を宇宙食にするための開発が開始。2016年 発売50周年を迎え、節目の挑戦として「亀田の柿の種」を宇宙日本食認定の正式な開発プロジェクトとして推進。2017年 3年の研究、開発期間を経て亀田製菓設立60周年を迎えた今年に国際宇宙ステーション (ISS) に長期滞在を予定している日本の宇宙飛行士が宇宙で食べられるおやつとして、「亀田の柿の種」を宇宙航空...
天文

【天体観測】2019-10-08 本日の月面

こんにちは!ゆすらこちゃんです。今日の月面は、こんな感じです。角度が違うだけで、同じ日の月面です。少し変えてます今日は、割とキレイに見えました。お手軽天体観測スタイルわたしは、2007年から天体観測をしています。頑張っている時期もありましたが、最近はもっぱら楽な方へ楽な方へとおサボり系の天体観測スタイルです。とはいえ、天気が悪くなりがちな北陸では手際の良さも重要。あっという間に雲に隠れて見えなくな...
天文

【星座】万年筆の定番パーカー IM限定シリーズに星座柄 購入レビュー

PARKERは英国王室御用達エリザベス女王から「ロイヤルワラント」の称号を授かり、パーカーは英国王室御用達の筆記具ブランドとなります。箱に模様がプリントされています。PARKERは宇宙好きケネス・パーカーが抱いた、戦闘機の空力特性への情熱からインスパイアを受けた「パーカー51」は、「宇宙から来たペン」と称される外観を呈していました。「アカデミー・アワード・フォー・ベスト・デザイン」 を受賞したこの...
天文

星狩ノート(ルーチカ)のススメ 天体ノート

みなさんこんにちは、ゆすらです。わたしは2007年ごろから天体観測を始めました。その当時の記録ノートは、とても雑なものでした。まあ、記録というのはその対象を見たのだとわかればそれでいいので、「年月日 なんじごろに、双眼鏡で木星をみた」とかそんなレベルでいいんだけど。何も書かないよりはいいんだと思う。2007年の頃の天体観測ノート2009年の頃の天体観測ノート記録は、まあ、字が読めて、記録できていれ...
天文

【天体観測手帳2020】 購入レビュー 天文ファンにオススメ!

天体観測手帳2020が9月に発売されたので、早速購入しました。今年の内容や、他の手帳との違いなど、いろいろと気になる点をレビューします。天体観測手帳2021年版も2021年9月に発売しました2021年版はこちら、内容や造りはほぼ同じです。こちらもレビュー予定です。手帳の内容・2年カレンダー一覧(2020-2021)・月間カレンダー約一年分(2020.1-2020.12)・毎月の星空&天文イベント約...
ゆすらこちゃん 星のソムリエ®︎

【天体観測】組み立て天体望遠鏡のオーバーホール(分解清掃) 

皆さんこんにちは、星のソムリエ®︎ゆすらこちゃんです。(※星のソムリエ®︎は星空案内人資格認定制度運営機構が管理・運用する商標です。このコンテンツの企画・運営に星空案内人資格認定制度運営機構が関わったものではありません。)星のソムリエ®︎や、星空案内人の方はおそらく教材としてこの手のものを購入されたのではないでしょうか。学校の教材としても人気のこの天体望遠鏡はロングセラーなのと何よりもレンズが結構...
天文

【星座】DAISOの星座グッズ 使ってみた

去年まではSeriaが毎年宇宙グッズや星座グッズをバンバン出していて、宇宙星座コーナーの棚まであった。種類もカラーバリエーションもあり、全部買い揃えるには1000円や2000円では足りなかった。コスパもセンスも良く、日本中で大変話題になっていた。最近は、去年まで出ていたグッズが時々店頭に置いてある。今回はダイソーから発売された星座グッズを使いやすくアレンジしてみましょう。。手帳のカバーとして使って...
ゆすらこちゃん 星のソムリエ®︎

【星座】DAISOの星座グッズ 全14種紹介 ゆめかわいい

2019年9月、DAISOから手帳などの文具を中心とした星座グッズが販売されている。星好きにはたまらない!!手帳は2020年用で、2019.Oct-2020.Decまでの16ヵ月分のスケジュールが記入できる。全部で14種類・スライダー付きブックカバー スタースライダーがついていることで、大切なものを無くさずに保存できますね。たとえば、病院の診察カードとかちょっと小銭を入れておきたい時なんかに良いで...
天文

【天体観測】 【どさんこ達の能登キャンプ】 vol.5絶品回転寿司とペルセウス座流星群

2019-08-12夕食はもりもり寿司能登総本店へあさから、麺類が多かったね。北海道のひやむぎと、昼はラーメン。そして、夜は!!!お寿司です。「もりもり寿司 能登総本店」です。目の前が港!!!すごい混んでて、1時間以上待ちました。そのため、この近くのドラッグストアで歯磨き粉を買ったり、ちょっとぷらぷらしました。そろそろ人も出て行くのではないかな、という感じで、20:30くらいにお店の中で待つことに...