無線日記

アマチュア無線

JF9QYV/9の無線日記【コンテスト】オール千葉コンテスト

2022年 10月16日(日)(第3日曜日) 12:00 - 18:00今日は、わざわざコンテストに参加したわけではないのだけれど。OTさんからもらったというアンテナがどんなものかっていうことでアンテナを試しに使ってみました。7MHz用の自作アンテナなんだけど、得意な周波数があるだろうからそれをSWR測定して探して聞いて、って感じ。トンボラジアルは効果あるのか、ないのか。飛び立ったらトンボスキャッ...
アマチュア無線

JF9QYVの無線日記【コンテスト】第43回 全市全群コンテスト2022 電話部門 ちょこっと参加 430MHz

2022年10月8日(土)21時00分から9日(日)21時00分(JST)みなさんこんにちは、こちらはJF9QYVです。今回は、CMがあり全市全群コンテストの参加は1時間ほどでしたが参加しました。お手軽モビホとモービル機で移動運用CMの帰り、いつもの河原へ到着しCQを出してみました。最初は設定が5Wになっていましたが、弱い電波を拾ってくれた局長さんもいらっしゃいました。電話部門にVUはない全市全群...
アマチュア無線

JF9QYV/9の無線日記【ハムショップ】憧れの「CQオーム」へ行ってきた! 岐阜県の無線屋さん CQOHM

2022-09-18みなさんこんにちは、こちらはJF9QYV/9です。今日は、無線が好きなみんなの憧れ「CQオーム」さんへ遊びに行ってきました☆ちょっと青にしてみました。。。写真をよく見ると、内側に青い塗料のようなものが見えたので。。。創業当時は青かったのかと思って。ということで、実物とは異なります。CQオーム・・・創業40年の老舗ハムショップこちらはオンラインショップ!(みなさんよくご存知かと思...
アマチュア無線

チーム八重洲党/9 FBな活動報告♪#012 9エリアで第1位! 第13回 QRP SPRINTコンテストの結果!

※「チーム八重洲党/9」は、JA2YSO YAESU名古屋ハムクラブの公認サポーターチームです。みなさんこんにちは、こちらはJF9QYV/9です。今回もコンテスト結果のお知らせです。電信電話 21MHz QRP部門 9エリア第1位わぁーい(๑˃̵ᴗ˂̵)一位だって☆(でも、それって誰も参加してないから賞もらえたやつでしょ?)(うん、そうだよ?それがどうしたの?)(いや、別に。。。)参加することに意...
アマチュア無線

チーム八重洲党/9 FBな活動報告♪#011 アマチュア無線 静岡コンテストの結果 JARL静岡県支部 コンテスト委員会

※「チーム八重洲党/9」は、JA2YSO YAESU名古屋ハムクラブの公認サポーターチームです。みなさんこんにちは、こちらはJF9QYV/9です。今日は、5月の頃に軽い気持ちで参加したコンテストの結果についてお知らせしたいと思います。初心者ということもあり、スコアとかそういうものは置いといて、まずはコンテストそのものに参加するとかコンテストのログを自力で出してみる。とか、そんな所をやってみようって...
アマチュア無線

JF9QYV/9の無線日記【コンテスト】 All Asian DX Contest 2022 電話部門 AADX ph オールアジアン

2022年 9月3日(土)09:00から5日(月)09:00(JST)みなさんこんにちは、JF9QYVデス。日本 vs アジアのアマチュア無線のコンテストこのコンテストは、JARLが主催のDXコンテストです。アジア州のエンティティは55。恥ずかしながら、聞いたことのない国があります。例えば、アンダマン・ニコバル諸島。とか、ラクシャディープ諸島とか。今回はログをctestwinで入力していくので国は...
アマチュア無線

JF9QYV/9の無線日記【コンテスト準備】オールアジアンコンテストに向けての準備など

2022-08-27みなさんこんにちは、JF9QYV/9です。今日は、JCG: 30004にいます。社団でお世話になっているJA9BJS俵OTが3.5MHz帯の自作のアンテナを作ると言うので興味があって見学に来ました。もちろん、お手伝いもします。2022年の4月にオールJAコンテストで、3.5MHz帯で初めて交信をさせてもらいました。15mHのタワーに給電部を上げてすごく長いワイヤーを紐で引っ張っ...
アマチュア無線

JF9QYV/9の無線日記【コンテスト】JA9コンテスト2022 VU ※結果アリ

2022-08-13みなさんこんにちは、JF9QYVです。今回は、北陸エリアのコンテストJA9VUコンテストに参加しました。今回の運用地は、石川県能美郡川北 JCG:30006です。実は、大変ユニークなコンテストだって知ってた?ねねね、みんな知ってる?このJA9VUのコンテストって、実はとても面白いコンテストなんだよ。何が面白いって、参加している人はよく知っていると思うのだけど、このコンテストは電...
アマチュア無線

JF9QYV/9の無線日記【コンテスト】第65回 フィールドデーコンテスト JA9YDZ

2022年8月6日暑いよお〜熱中アラートだよおお。と言うわけで、今日はフィールドデーコンテストです。移動しますが、社団でお世話になっているOTさんのアンテナを借りて個人コールで参加です。/9だけど係数は1です。移動運用がメインのコンテスト!係数が2☆移動運用がメインのコンテストなので、屋外での運用が盛んに行われるようです。電信部門や、QRP区分も設けられていることから、出力を弱くすることでバッテリ...
アマチュア無線

JF9QYV/9の無線日記【コンテスト】第52回 6m AND DOWNコンテスト JA9YDZ

2022年7月2日(土)21:00~3日(日)15:00(JST)まで(13時間)みなさんこんにちは、JF9QYVです。6m and Downコンテストは、電波伝搬を楽しむコンテスト(ではないか?)と思います。何が起きるか、Eスポかな。2022年6月26日 準備① 高所作業・6mアンテナをおろすJA9BJS,JF9QYVJF9QYV/9の無線日記 /2022-06-26一人で6mのアンテナを外して...
CB

いしかわLA313無線日記#011【CB無線】北海道上陸 QSOなるか?

2022-06-06 21:43CB ブラックバードここ、キャンプ場なの。みんな知っているかな、しょさん別天文台って。北の最果てっていうか、公開天文台では最北端だったと思うよ。すごい場所にあってね、夕日とか星空とか綺麗だけど、ひたすら寒いね。闇という闇の中にブラックバードを車に置いて撮ってみたよ。聞こえない。いや、ノイズが聞こえる。車中泊してる人がいて声とか出せないから、やむなく寝ます。CB ブラ...