※「チーム八重洲党/9」は、JA2YSO YAESU名古屋ハムクラブの公認サポーターチームです。
みなさんこんにちは、こちらはJF9QYV/9です。
今日は、5月の頃に軽い気持ちで参加したコンテストの結果についてお知らせしたいと思います。
初心者ということもあり、スコアとかそういうものは置いといて、まずはコンテストそのものに参加するとかコンテストのログを自力で出してみる。とか、そんな所をやってみようっていう感じです。
コンテストとか面倒だなというアマチュア無線家も多くいるようですが、中には必死で参加している局もいるし人生を賭けてアワードを達成しようとしているという局もいると聞きます。
アマチュア無線は、交信相手がいなければ成立しないのでできる限り自分も協力的であろうと思います。もちろん、人それぞれであって、こうすべきとかそんな野暮なことは言いません。
あえていうとすれば、聞こえたらぜひお相手をお願いします!と言うことですww
第31回 静岡コンテスト 2022/05/04
静岡コンテスト 県外局 電信電話 シングルオペ オールバンド
電信はやってないから、電話部門だけでよかったんじゃないのか、、、まあ、まあいいや。
こんな感じのスコアだけど、賞はスコアとは関係ないです。
トヨムラ賞(ドナー賞)
この賞は、なんていうか、とてもユニークだよね。
電子ログ提出局 タイムスタンプ提出期限内最終局の一つ前賞って言う賞なんだって。
https://www.jarl.com/shizuoka/31kekka.pdf
https://www.jarl.com/shizuoka/31comment.pdf
ドナー賞が豊富なコンテスト!
静岡コンテストってHPを見にいくとわかるのだけど、賞がすごく多いんです。
去年のドナー賞を見てみると、
こんなに賞がズラリとあります。
すごいね!
それで、今回も沢山の賞があったみたい。
スコアとは関係ない所で賞をいただけるっていうことなので、来年も参加しようと思います。
甘くて、あられが入ってて、おいしかったです!ごちそうさまでした。
今度はミルクで割って飲んでみる♪
それでは、次回の更新(交信)までごきげんよ〜♪ 73/33 de JF9QYV⭐️
コメント