【のとじま水族館】 お得な割引チケットの入手方法や効率良いコース

みなさんこんにちは。

今日は、のとじま水族館の割引券の入手方法や、水族館を効率よく回る方法などをお伝えしたいと思います。

割引チケットいろいろ

チケットを安く買う方法は、たくさんあると思います。

でも、私が紹介したいのは簡単な方法二つ。

コンビニでものとじま水族館のチケットが買える

セブンイレブンなどのコンビニでチケットを買う、優待割引を使う。この二つです。

どちらも、割引金額は同じです。

セブンイレブンでチケット購入の場合

セブンイレブンの場合
ファミマ、ミニストップ、ローソンの場合

能登周辺のコンビニは、ファミリーマートしかない

ファミリーマート、ミニストップ、ローソンの場合

のとじま水族館から一番近いコンビニだよ。
コンビニエンスストア入場引換券のご案内
ジンベエザメなど能登半島近海に生息、回遊してくる魚を中心に飼育・展示しています。イルカ・アシカショーをはじめ、ペンギンのお散歩、マダイの音と光のファンタジアなどのイベントが充実、時間が経つのも忘れてしまうくらい。エサやり体験やイルカなどの生きものとのふれあいもできる参加型水族館です。
検索結果|セブン-イレブン チケット情報・購入・予約 セブンチケット
チケット買うならセブンチケット。セブン-イレブンでスポーツ、野球、サッカー、映画、レジャー、イベント、アート、音楽、演劇のチケットが購入・予約できます。

能登方面は、ひたすらファミリーマートが多いのでTポイントカードを忘れずに。

石川県民はプレミアムパスポートが便利

県外の方には申し訳ないのですが、石川県民で小さなお子さんが二人以上いる場合は「プレミアムパスポート」が便利です。

プレミアム・パスポートとは

コンビニで買おう買おうと思っていたけど、とうとう水族館のそばまで来てしまったという場合は優待券をもらった方が早いかもしれません。

コンビニが楽なような気がします。でも、苦手な方もいるかもしれません。コンビニで買うと返金はできません。

優待券はここに置いてある

■ご入館割引優待券を手に入れる。

コンビニ決済とか苦手で無理だわという方には、優待券の入手をオススメ。

一枚につき5名様まで有効

ただ、絶対に置いてあるかと言われると心配です。電話して聞いてみてください。

道の駅のとじま

0767-84-0225

イラストのコウテイペンギンはいません。マゼランペンギンがいます。でも、コウテイペンギンの置物のようなものはあったと思います。

わたしはAちゃんファミリーと夏休みに行った時、帰りに道の駅に寄ったので割引券を入手できませんでした。大変悔しい思いをしました。大人3人子供一人ですから、650円も!とか思ってしまいます。

これ、道の駅のレジ付近に置いてあります。

どこの道の駅ですかと。

まず地図をみてくださいね。このオオワシさんの黄色いくちばしの先です。能登島にたったひとつの道の駅ですから、簡単です。

ナビも迷わないでしょう。この道の駅水族館から近いです。道の駅の近くには、ガラス美術館などもあります。

道の駅のとじま

何時から開くのか

交流市場 売店 9:00~17:00
(内レストランラストオーダー)16:30

ガラス美術館から見える能登島の海
ガラス美術館から見える能登島の海

9時からですから、まず、ここへよってトイレ休憩をかねてチケットをもらいましょう。せめてソフトクリームとかコーヒーとか何か買ってあげてくださいね。

道の駅 のとじま(2014)

優待券入手ついでにおいしいお土産も入手

ここは、ブルーベリーも有名。ブルーベリーのお土産も多いです。

Noto Milk Berry(能登ミルクベリー) 
※「道の駅のとじま」でしか購入できないオリジナル商品
(2014)

能登ミルクのソフトも美味しいです。

販売価格:350円(税込)
クリーミーな味わいと芳醇な甘み

日本初「世界農業遺産」に認定された能登半島から生まれた「能登ミルク」。
2013年アジア最大級の食のイベント「フーデックスジャパン」で開催された「ご当地牛乳グランプリ」で金賞を受賞した「能登ミルク」を使用しています。

https://notojima-michinoeki.com/local_produce/

のとじま水族館を効率よく回る

次に、水族館で効率よく回る方法を教えます。

トイレは駐車場で済ませよう

水族館の駐車場に車を止める。駐車場のトイレで用を済ませておく。

そこから水族館の入り口まで歩く。真夏の時は、混雑するので日傘は邪魔になるので帽子がオススメ。

チケットを買う。

そのすぐそばにオリジナルスタンプが置いてあります。スタンプを集めている人は、チケットモギリの方にハンコ押したいと言ってください。これは、帰りでも大丈夫。

のとじま水族館 スタンプ

スタンプは、強く押しすぎない方がいいね。チケットの裏に押すと、チケットツルツルした素材の紙だから、「びにょ」ってなりやすい。

そして入場。

まずはジンベエザメ

いきなりジンベエザメの巨大水槽あらわる。

スロープ階段を降りながらジンベエサメの水槽を見るっていう感じです。

イベントの時間表はここにある

ただ、みなさんが気になっているのはイベントショーの時間。

のとじま水族館は、なぜかイベントショーのご案内はチケット売り場ではもらえない。どうして・・・????

これ、重要でしょ?

この印刷物が置いてある場所はレクチャーホールの下の入り口です。「マダイの音と光のファンタジア」が行われる場所です。

オオワシさん黄色いくちばしの部分に、パンフレットや印刷物、ご意見ポストなどが置いてあります。

でもさ、初めて来た人だと、ここにだどりつけるか不安になるし、ここに行くまで、結構時間かかるよおお。

情報を早く正しく知りたい方は、HPで事前に調べておくのが良いです。

公式サイトでイベントスケジュールを調べる方法

検索するときは、「のとじま水族館」下の画像の、赤で囲ったところを押すように進んで行ってください。

もし、グリーンの文字の「ダメ」をクリックすると

画像付きで、ひとつひとつの内容を細かく教えてくれるほうのメージに行ってしまいます。タイムロスですし、パケットも無駄になります。

効率よく、情報を手に入れたいですね。

トイレは、駐車場にも入り口前、館内にも設置されていますが、日程や時間帯によっては混みがちです。特に混むトイレは、クラゲと企画展の間のトイレです。

フロアマップをある程度覚えよう

のとじま水族館フロアMAP

フロアマップは、ある程度頭に入れておくと脳がストレスを抱えません。

人は、新しい土地や、来た事がない場所を歩くと、見通しがわからないので脳がものすごく疲れます。脳が疲れると、ストレスが溜まってイライラしたり嫌になります。

登山でもそうですが、事前に地形図か登山地図に目を通して地形をある程度頭に入れておかないとものすごく疲れるのです。見通しがないということは、「あとどれだけ歩けばいいのだろうか。」「早く帰りたい」といった、不安が頭をよぎります。

でも、「この先を曲がれば、トイレがある」とか、あと少しで目的地に着くとか、そういう事が事前に分かっていると人は気持ちに余裕を持てるようになるのです。

こういう場所で、誰かがイライラし始めたら、脳の疲れです。甘いものでも食べて休憩すると良いです。

フードエリアのおすすめメニューは

フードエリア「ドルフィン・テイル」では、ジュースや、たこ焼き、焼きそば、チュロス、ソフトクリームなどのファーストフードが充実してます。テーブルはないけど座る場所があるので、天気が悪いときはここで雨宿りしながら美味しいものを食べられます。

私のオススメは、ラングドシャのソフトクリーム。600円くらいだけど、美味しいよ!

あと、たこ焼きが大好きなので、たこ焼きもよく食べます。

時期によっては、屋台が出ていることもありますし、自分たちでおにぎりやサンドウィッチなどを持って来て食べても良いですね。

自販機は豊富にあるので、水分には困らないですが、やはり、水が売り切れてしまうかもしれませんので水は一本くらい持って行くと良いかもね。

自販機の置いてある場所には、椅子とテーブルがあって自由に使えます。

ペンギン広場周辺は人気集中スポット

ここのトイレの付近は、ペンギン広場といって「イルカの餌やり」「ペンギンの行進最終地点」などであり、入り口と屋根付きの外となっている場所なので人通りが一番多い場所です。

のとじま水族館 ペンギンのお散歩タイム

写真にはトイレは写っていませんが、ちょうど右後ろ側が館内入り口となり、入ってすぐにトイレがあります。

小さなお子さんは、トイレが間に合わない事があるかもしれません。オムツを用意した方が良いかもしれません。

2019年の年間行事です。

さて、この水族館「海づりセンター」が併設されていて釣りも楽しめます。

のとじま水族館 夜の水族館
夜の水族館
ジンベエザメなど能登半島近海に生息、回遊してくる魚を中心に飼育・展示しています。イルカ・アシカショーをはじめ、ペンギンのお散歩、マダイの音と光のファンタジアなどのイベントが充実、時間が経つのも忘れてしまうくらい。エサやり体験やイルカなどの生きものとのふれあいもできる参加型水族館です。

今の時期は、涼しくなってちょうど良いかもしれませんね。のとじまは夜は肌寒いかな。夜の水族館は行ったことはないけれど、一度くらい行ってみたいです。

夜の水族館は、割引券が使えません。

まとめ

コンビニで事前にチケットを買う。または。道の駅のとじまで割引券をGET!

イベント/ショーのタイムスケジュールは公式HPで事前に調べておく。

トイレは混むので、できるだけコマメに済ませておく。

イライラしたら、すぐ休憩。何かを食べる。水分補給も忘れずに。

のとじま水族館、のどかな場所にある水族館です。石川県民からも大人気の水族館。なかなか楽しいところですよ!ぜひ一度、足をお運びください。

コメント