JF9QYV/9の無線日記【コンテスト】第52回 6m AND DOWNコンテスト JA9YDZ

2022年7月2日(土)21:00~3日(日)15:00(JST)まで(13時間)

みなさんこんにちは、JF9QYVです。

6m and Downコンテストは、電波伝搬を楽しむコンテスト(ではないか?)と思います。何が起きるか、Eスポかな。

2022年6月26日 準備① 高所作業・6mアンテナをおろす

JA9BJS,JF9QYV

JF9QYV/9の無線日記 /2022-06-26

一人で6mのアンテナを外して、おろしました。ロープにくくりつけることもできたんだけど、その作業をするよりも、肩にかけておろしたほうが、早かったです。

6mのエレメントが邪魔で、滑車の紐を中心部にくくりつけるという作業そのものが手間だったのです。上に登って作業したことがある人ならわかると思うけど、このタワーには、ステージとか台は一切ないの。両手作業だし、アンテナもどこかにくくりつけて実際作業するとなると、逆に面倒です。くくりつけることが簡単じゃないから。

自分は、高所に登ることができるけど、高所の作業っていうのが全然イメージできてない。それは、登る人も、登らせる人も、全くそのイメージができていない。だからこんな感じになります。

とにかく、下ろして調整してもらいます。

2022年6月27日 準備② 資機材・道具類の持ち出し準備

JH9TJT, JF9QYV

今日は、支部に来ました。

支部に保管されている無線機や、ヘッドフォンなどの道具を梱包します。

安定化電源やケーブルなど、移動運用の時は、一つでもパーツが不足していると無線ができないようってことになるので、コネクタとか細かいパーツもしっかり確認した方が良いですね。

忘れないように机の上に置いておこう。

オペレーターは3人くらいで回したらいいなと思うので、リグは3つで十分だね。

2022年7月1日 AM 準備③ GPアンテナの構築

JA9BJS, JF9QYV

今日は、GPアンテナを立てます。

まずは、マストを運んで。

X510NというダイヤモンドのGPだって。高利得って。

コネクタがNコネなんだって。ほほう。

釣り竿のようなアンテナを立ててもらうところ。

おお、高い。

GPが立ちました。次は、先日おろした6mのアンテナの調整です。

調整してもらっています。

アンテナ、大きいね。運ぶ時も、ぐりとぐらが道具を運ぶような気持ちだよ。

さて、今日はRCがあるので作業はここまで。

アンテナは、鉄パイプの柱にくくりつけて置いておきます。

2022年7月1日 PM ミーティング

JA9BJS, JH9TJT, JH9XMJ, JF9PTQ, JF9QYV, JP7WCL/9

ロールコールがあったので、支部に来ました。

本日のキー局はJA9BJSです。

ロールコールが無事に終わりました。今回コンテストに参加するメンバーが集まりました。

ミーティングをしました。

今回は、TJTせんせいがいないから、前回使ったzlogのような便利なシステム構築をどうやるのかって。。。もしダメだった場合は、無線機の前にPCを置いて、周波数ごとに記録していくか。。。

コンテストに参加する人たちのできる範囲で、何か対策を考えなければなりません。

今回は、リグとどのアンテナを繋ぐか。そういった話し合いでまとまり、明日はコンテスト前日準備なのですが僕はお仕事で明日はお手伝いすることができません。が、今日はアンテナの準備をしたので、明日はケーブル引き込みの作業と無線機を並べれば準備は完了です。

2022年7月2日 作業④ 6mアンテナ設置

JA9BJS, JH9XMJ, JP7WCL/9

晴れてよかったね、というか超暑い日だね、

脚立を抑えて、アンテナを上げます。一人でやってはいけない作業。

ケーブル引き込み作業完了ですね。お疲れ様です。

この日の夜からコンテストが始まるのだけど、蒸し暑くてしんどいので明日の朝からやることになりました。

2022年7月3日 6:00 集合

まずは検温。おでこでピットするやつ。安物は、少し温度高めに計測されました。あと、前髪がある人って、前髪のせいでおでこの放熱できなくて、温度高くなるから、検温前に前髪少し上げておいてね。

オペレーターが集まって、交信を楽しみました。

このコンテストって、参加者少ないの・・・? 430はフレンド局様達と交信できた。ありがとうございます!

HFとは違って、厳しいんだね?

写真がないけどJH9XMJとJP7WCL/9も、ひっきりなしに声出して頑張っていた。

旗を立てて、ローテーターも使えるようになりました。

50MHzのコンディションとやらはどうなのか。

お腹すいてきた。。。

ランチタイムは松屋の牛丼

待ってました!松屋の牛丼。

お腹すいたねえ。松屋で前日に予約して、今朝牛丼を買ってきたの〜♪

コストコの保冷バッグはもちろん保温にも使えるから、まあ、人肌にあたためた感じの温度です。

水も冷蔵庫もない場所なのだから、贅沢は言えませんよ。

松屋の牛丼、テイクアウトはセパレートになっててとても良いね!

ダクト発生!? 台湾と普通に交信☆

コンテスト最中に、突然海外のコールサインが聞こえてきました。JH9XMJは有名なCBerさんなのでダクトやEスポとなると黙ってはいられません。

144MHzで普通に個人コールで交信をしたようです。よかったねえ。こんなことってあるのね。

コンテストの結果は置いといて、電波伝搬という現象って、とても面白いね。教科書に出てきたと思うけれど、実際に体験すると「え!」って思うもんね。

さて、14時くらいになったしそろそろ撤収しよう。

せっかく、涼んでいたのにまた外に出てケーブルを戻したりと汗噴き出る熱いあつい日です。辛い。。。

記念写真撮ろう。

撤収

JH9TJT

これから撤収作業です。あれ?TJTせんせい、お手伝いに来てくれたみたい。

JH9TJT「GPの2段とか3段っていうのはね、組み立てるときの分割の数の話ではないのだよ。中身の話なんだよ」って教えてもらって、初めて知った。

「3段GP使ってます」って交信局が言ってるの聞いたことあるけど、3本継のことかと勘違いしてた。。。

取扱説明書を読むと、

①144MHz 5/8λ 3段C-Load, 430MHz 5/8λ8段C-Loadで動作。って書いてる。

え?ってことはだよ?144MHzの時は、「3段GP」でいいけど、430MHzの時は「8段GP」ってこと?そう言えばいいの?

アマチュア無線て「この言葉で通じるだろう」っていう空気が流れていることが多いけれど、僕のような初心者は意味分かってないから「○段」とかいう表現はやめて、実際に使っている「アンテナはダイヤモンドのX510Nです」って言った方がいいね。

JF9QYV/9の無線日記【コンテスト】第52回 6m AND DOWNコンテスト JA9YDZ

JH9XMJ「何、ここ。。。ファーム富田?www」 ※ファーム富田・・・北海道富良野市の有名なラベンダー畑

ここハーブ農園ぺザンは、ラベンダー畑が美しいたいへん映えスポットです。季節によりますが、カモマイルの摘み取り体験などもやっています。

後片付けが終わったら今度は資機材を支部に戻します。

みんなで、お片付けして、ゴミはワクくん持って帰ってくれたの。どうもありがとう。

次は、フィールドデーコンテストかな。

それでは、次回の交信までごきげんよう〜♪ 73& 33☆

XMA●マルチオペオールバンド 北陸地方 第4位

OP: JA9BJS, JH9XMJ, JF9QYV, JP7WCL/9

コメント