写真教室 【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第42回 データ保存から復旧まで 2021-01-28 19:30-21:00さて、今日も全員参加⭐️展示の準備と言っても、展示はもうしてます。ただ、タイトルラベルが紙一枚でぺらぺらなので、ボードに貼ってもらおうと思います。なかなか難しい。すでに、ノリがついているボードなので便利だけどそれが逆に難しい場合も。後日、作品に貼り付けてきましたよ。RAWデータについてそうそう、この写真教室は初心者の写真教室なのでRAWデータが何か知らな... 2021.02.16 写真教室
写真教室 【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】北國新聞文化センター13周年記念祭「第3回作品展示会」 2021年1月25日から、金沢南スタジオ(石川県金沢市額谷町ホ2−8)で、13周年記念祭「第3回作品展示会」が行われています。この展示は、北國新聞文化センターの様々な教室の作品展示会です。新聞記事の写真には掲載されませんでしたが文字で写真教室のことも少し紹介されています。準備の様子皆さんの大切な作品を預かって、無事に展示をしてきました。皆さんの作品パネル展示展示の様子写真のテーマ 『四季彩(しきさ... 2021.02.13 写真教室
写真教室 【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第41回 写真発表会(写真展示会の作品) 2021-01-21 19:30-21:00みなさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。実は、1月14日が新年初の開講日だったのですが大雪のせいで日程が1週間ずれました。物流が止まり、とんでもない雪が積もっていましたね。今は、ほとんどその雪も残っていませんけどね。。。さてさて、今回は今まで一生懸命撮影を頑張ってきた皆さんが作品を選び、いよいよ展示という段階に来ました。... 2021.01.26 写真教室
写真教室 【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第40回 自作フィルターを作ろう。 2020-12-10 19:30-21:00 北國新聞文化センター 写真教室 | 講師 清水梅子今日もたくさんの教室が開講していますね。キラキラフィルターを作ろう!さてさて今日は、 一年ぶりの工作の時間。北國新聞文化センター 写真教室 | 講師 清水梅子フィルターのデザインを選ぶ北國新聞文化センター 写真教室 | 講師 清水梅子 どんなデザインが好きかな? きまったら、さっそく作っていこう!北國新... 2020.12.15 写真教室
写真教室 【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第39回 展示についての話し合い パート2 2020-12-03 19:30-21:00 北國新聞文化センター写真教室 | 講師 清水 梅子今日は、クリスマスの24日の代替日です。金沢南スタジオ 第1期展示会作品が盗作などに悪用されないように、できるだけ色を飛ばして掲載します。展示の雰囲気が伝わればと思います。パネルにちゃんと照明が当てられていて想像していたよりも上等な展示会になっていました。第1期は絵画が多く、素敵な作品も多々ありました。... 2020.12.08 写真教室
写真教室 【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第38回 展示についての話し合いパート1 2020-11-26 19:30-21:00 北國新聞文化センター写真教室 | 講師 清水 梅子北國新聞文化センター写真教室 | 講師 清水 梅子今日は、前回の復習をせずにそのまま展示会について話し合いました。北國新聞文化センター写真教室 | 講師 清水 梅子金沢南スタジオは、わりと新しいスタジオです。こちらのロビーで展示会があります。期間が3つあり、せっかくの機会です、写真を展示していただきたい... 2020.12.08 写真教室
写真教室 【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第37回 雲の種類について 2020-11-12 19:30-21:00 北國新聞文化センター 写真教室 | 講師 清水梅子今日は、講座が多いですね?雲の種類について【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第37回 雲の種類について / 北國新聞文化センター写真教室 | 講師 清水梅子前回は、大気光学現象を中心に紹介しました。今回は、その続きのようなものですね。大気光学現象と雲の説明をいっきに学ぶのは覚えきれず混乱してしまいま... 2020.11.26 写真教室大気光学現象空
写真教室 【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第36回 気象に関する写真 2020-11-05 19:30-21:00 今日も安定の、全員出席?北國新聞文化センター 写真教室 | 講師 清水梅子 【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第36回気象に関する写真北國新聞文化センター 写真教室 | 講師 清水梅子【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第36回気象に関する写真今日は、気象というかまあ、気象現象の一部を紹介したいと思います。虹とか、そういうものです。私たちは、地球... 2020.11.07 写真教室大気光学現象
写真教室 【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第35回イメージセンサーサイズとイメージサークル 2020-10-29 19:30-21:00今日も、全員出席⭐️今日は、第5木曜日です。北海道への出張のため日程変更させていただき、第5週木曜日というイレギュラーな週だったので他の講座が少なく、とても静かでした。金沢南スタジオ周年祭および作品展示会教室が移動し、展示をする機会がなかなかなかったので、そろそろみなさんの作品を展示会で飾っても良いのではないかなとおもいます。パネルか机か展示方法について... 2020.10.29 写真教室
写真教室 【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第34回焦点距離とイメージサークル ※プリント学習 2020-09-17 19:30-21:00 @イオンタウン野々市みなさんこんにちは。今日は、焦点距離についての内容です。が、前回のカメラ清掃のあり方について少し。清掃というのは、撮影テクニックと同じでなかなか難しいんです。前回のblogのほうに詳しく書いておきましたのでしっかり復習をしたい方は、そちらをご覧ください。大切な部分なので。自力でどうにもならない方は、先生に頼んでくださいね。レンズを点... 2020.09.19 写真教室
写真教室 【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第33回 カメラ清掃 Nikonの清掃キット 2020-09-10 19:30-21:00 @イオンタウン野々市スタジオ今日は、全員出席⭐️嬉しい。みなさんこんにちは、今日はカメラの清掃についてやりたいと思います。カメラというのは、精密機器であり電化製品でもあり光学機器でもあるわけなので大切に扱いましょう。湿気の多い北陸は、レンズがカビやすい地域です。定期的に清掃をすることでカビが生えにくくなります。今年は梅雨が長かったしカメラをじっくり見て... 2020.09.11 写真教室