ボランティア

2024年能登半島地震 【災害ボランティア】北海道の唄うたい 瀬戸口正樹 氏が被災地で生演奏届ける

2024-07-18瀬戸口 正樹(せとぐち まさき)シンガーソングライター / 2024年7月 北海道の唄うたい 瀬戸口正樹氏が能登半島地震の被災地で生演奏届ける今日は、「北海道の唄うたい」瀬戸口正樹(せとぐち まさき)氏と、能登半島地震のボランティア活動について紹介したいと思います。シンガーソングライター 瀬戸口 正樹瀬戸口 正樹78年に北海道滝川市に生まれ、98年より弾き語りで全国を周り始める...
プラネタリウム

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第124回 家庭用プラネタリウムで星空観察&撮影をしよう!

2024-06-27 19:30-21:00今日も暑いですね。さて、今日の講座内容はホームプラネタリウムを使って変わりゆく星空を観察していきます。あっという間に夏の星座から冬の星座になってしまいますが、季節によって星座の見え方が違ってくることをシミュレーションしてもらうための内容となっています。板書に書いてある「ステラリウム」というのは、プラネタリウムのことなんだけど。planetというのは、惑星...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第123回 まずは夜景を撮ってみよう

2024-06-20 19:30-21:00今後の講座内容前回の講座内容は、ISOをどんどんあげていってノイズの具合を見ていく内容でした。これ、なんで必要かっていうと今後星空の写真を撮るときにどうしても必要なんです。これまでと今後の講座内容は、 5/23 ISOノイズ06/20 長秒ノイズ06/27 ホームプラネタリウム(ステラリウム)を投影し、撮影07/11 星空の基礎知識07/25 課題(星座...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第122回 ISO感度を変えて、どんどん撮影していこう。

2024-05-23 19:30-21:00今日は、ISO感度をガンガン変えて撮影をしていくという内容です。一体、この講座内容にどういう意図があるのでしょうか、、、。お察しの良い方は、もうお気づきかもしれません。ISOをどんどんあげていくと、画質がどうなるのか。。。これ、ほとんどカメラに依存する内容となっています。ただ、自分が今使っているカメラが、どんなものなのか持ち主が把握して欲しいですから。う...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第121回 SDカードを理解する

2024-05-16 19:30-21:00今日は、受講生からリクエストがあった内容です。講座内容【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第121回 SDカードを理解する講座内容は、こんな感じ。1. メモリカードの種類メモリカードには、いろんな種類のものがあります。今は使われていないものもたくさんあります。今回紹介するのは、この主要な3種類のものを紹介します。【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第120回 レンブラント風ポートレート撮影に挑戦!

2024-04-25 19:30-21:00 北國新聞文化センター 写真教室 | 講師: フォトグラファー 清水梅子【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第120回 レンブラント風ポートレート撮影に挑戦!みなさんこんにちは。これまで、受講生が取り組んできた「セルフポートレート」は前回「桜の風景の中のセルフポートレート」の課題発表が無事に終わりました。セルフポートレートは野外で撮ってもらうこと、桜の...
ARDF

JF9QYV/9の無線日記 【ARDF】2024 春のミニミニ練習会 & 体験会@キゴ山 JA9YDX

2024-04-21 9:30-16:00 AMくもり PM時々ザーザー雨 (HRSC北陸レディオスポーツクラブ JA9YDX 主催)AM 144MHz練習会・体験者用座学PM 3.5MHz練習会・体験者初めての探査開始144MHz2024年 HRSCのARDF練習会が始まりました!みなさんこんにちは、JF9QYVです。今日は、2024年初のARDFミニミニ練習会が行われました。今年の北陸地方大会...
観光

富山県の絶景見てきたよ! あさひ舟川「春の四重奏」会場への行き方説明

2024-04-14 15:00-17:00みなさんこんにちは。今日は、富山県にある絶景の紹介です。※2025年は駐車場は有料1000円、会場へはお一人500円のお支払いが必要となりました。ご了承ください。春の四十奏あさひ船川「春の四重奏」富山県の絶景見てきたよ!北アルプス、桜、菜の花、チューリップが1枚の写真におさまることから、この風は春の四重奏と呼ばれているようだ。場所:富山県下新川郡朝日町舟...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第119回 桜の風景の中のセルフポートレート

2024-04-11 19:30-21:00みなさんこんばんは、今日は毎年恒例「桜」シリーズです。桜って、綺麗だよね。沖縄の桜は見たことないけど、どんなかな?石川県は、ここ数日で桜は満開。至る所で、ピンク色です。思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第119回 桜の風景の中のセルフポートレート今日は、作品発表の日です。思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第119回 桜の風景の中のセルフポートレートこ...
お花見

【お花見】石川県 桜 開花状況

参考までに桜の開花状況を写真でお伝えします。※随時更新しております。2024-04-10 小松市の桜 16:00 晴れ - 18:00 夕陽今日は綺麗に晴れて、お仕事が早く終わったので小松市内の桜を見てきました。前日雨だったおかげで、綺麗な桜を見ることができました。十二ヶ滝(じゅうにがたき)は、満開 花びら結構落ちてた2024-04-10 16:00 晴れ2024-04-10 16:00 晴れ @...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第118回 セルフポートレートを撮ってみよう! part2

2024-03-28 19:30-21:00みなさん、こんばんは。日本で3月というのは、とても忙しい時期ですね。そんな中、課題を出すというのは若干刻のような気もしますが、今後役に立つこともあるであろう課題なので、積極的に取り組んでいただきたい課題となっております。セルフポートレートで最も難しい部分は?これまで、ネイチャーフォトを中心に撮影してきた受講生たち。そんな彼らにとって難しい部分とはなんでし...