ゆすらこちゃん 星のソムリエ®︎

【流星群】今夜がピーク! おうし座流星群(北群)The Taurid meteor shower of 2021 HROFFT

さて、今夜はいよいよ「おうしざ流星群(北群)」のピークです。この流星群、活動期は長いので別の流星群とかぶっているんですよね。HRO【流星電波観測】とメテオスキャッター LCR(特定小電力コミュニティ無線)による通信放射点は、プレアデス星団の付近!2021-11-11 23時ごろからピークのようです。プレアデス星団は、通り名がたくさんあります。日本では「すばる」、メシエカタログだとM45、メロットカ...
ゆすらこちゃん 星のソムリエ®︎

星の手帖社「組み立て望遠鏡」+「iPhoneX」コリメート法で地球照を撮ってみた

2021-11-07 17:00皆さんこんにちは、星のソムリエ®︎ゆすらこちゃんです。今日は、すごく天気の良い日でした。日中は仕事だったので遊びに行けませんでしたが、夕方、久しぶりにホライズンカラーの空を見ました。久しぶりに綺麗な夕焼けこういう空の色には、たくさんの呼び名があって「マジックアワー」とか色々あるけど現象で言えば「薄明」のことでしょうね。地球影を見たい方は、太陽がある反対側の空を見てね...
アマチュア無線

チーム八重洲党/9 FBな活動報告♪#003 RHM12 ポータブルスクリュードライバーアンテナで初運用! ※レビューあり 【アマチュア無線】

※「チーム八重洲党/9」は、JA2YSO YAESU名古屋ハムクラブの公認サポーターチームです。2021-11-06 11:30みなさんこんにちは、お手軽運用大好きなJH9XMJです。(今回は、党員がJH9XMJのみ単独運用です)今日は天気もよいので近くの河川敷でHF運用をしてきましたよ〜!第一電波工業から新発売のアンテナ RHM XIIレビュー!先日、第一電波工業から新発売されたRHM12ポータ...
アマチュア無線

チーム八重洲党/9 FBな活動報告♪#002 初めてのコンテスト参加!【アマチュア無線】

※「チーム八重洲党/9」は、JA2YSO YAESU名古屋ハムクラブの公認サポーターチームです。2021-11-03 8:00みなさんこんにちは、こちらはJF9QYVです。今日はコンテストがあったので、参加してみました。JARL北陸地方本部主催のコンテストJA9コンテスト HF 2021 電話部門に挑戦!JA9コンテストHF 2021電話部門 2021年11月 2日 21:00~ 3日 12:00...
カメラ

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第60回 「月を撮ろう part3 〜月についての基礎知識」

2021-10-28 19:30-21:00今日は、3名欠席でした。みなさん、お仕事がお忙しいようで、大変ですね。お疲れ様です。本日の講座内容に入る前に、作品発表がそろそろあるのでテーマを決めましょう。作品発表のテーマ決め作品発表のテーマを決めたいと思います。と、話し合いをしましたところ、・風景・紅葉・なんでも・なんでも・なんでもと言った意見が出ました。欠席者の方もいるので、また次回に聞いて決めて...
流星電波観測

【流星電波観測】メンテナンス完了のお知らせ HROFFT

無事に復旧いたしました。引き続き、Live画像をお楽しみくださいませ。【HRO】流星電波観測の読み取り方 2021 ペルセウス座γ流星群
流星電波観測

HRO【流星電波観測】メンテナンスによる一時停止のお知らせ

みなさま、日頃Lacofilms流星電波観測をご愛用いただきありがとうございます。2021-11-03 3:07より、機材メンテナンスのため一時停止をしております。再開までしばらくお待ちくださいませ。【HRO】流星電波観測の読み取り方 2021 ペルセウス座γ流星群
アマチュア無線

【発足】「チーム八重洲党/9」が JA2YSO YAESU名古屋ハムクラブの公認サポーターチームになりました! チーム八重洲党/9 FBな活動報告♪#001

みなさんこんにちは、JF9QYVです。「チーム八重洲党/9」JA2YSO YAESU名古屋ハムクラブの公認サポーターチーム JH9XMJ(左) JF9QYV(右)4アマをとってから、ずっと八重洲無線の大ファンです。YAESUロゴも無線機も文字も大好き(はぁと)なので自称「八重洲党」「YAESU BIGファン」「YAESUっ子」などと名乗っていましたけど、ついに公認されました!これは大変嬉しいことで...
JARL

JF9QYV/9の無線日記【JARL】2021 富山県支部の集い

2021-10-17こんちゃー。こちらはJF9QYV/9小矢部市クロスランドおやべからです。今日は、JARLのEB会みたいな集いがありました。【JARL】令和3年 日本アマチュア無線連盟 富山県支部の集いコロナ禍で、イベントはキャンセルが相次いでいるのですが、富山は人口密度が広めなのか?集いを実施してくれました。これには、企業さんも参加者も喜んでいたと思います。交信局とアイボール【JARL】令和3...
ライセンスフリーラジオ

HRO【流星電波観測】とメテオスキャッター LCR(特定小電力コミュニティ無線)による通信

#PEMS_SLPR14x「CQ CQ こちらは、ジュリエット、フォックストロット、ナイン、ケベック、ヤンキー、ヴィクター、JF9QYVです」移動運用でCQを出しています。みなさんこんにちは〜。こちらはJF9QYV常置場所からです。(写真は移動運用です。)さて、今日は「メテオスキャッター」について紹介したいと思います。JF9QYVは2018年に4アマの資格をとった際に、流星電波観測HROを始めます...
ゆすらこちゃん 星のソムリエ®︎

【流星群】オリオン座流星群 ピーク間近!orionids

さてさて、いよいよ明日「オリオン座流星群」のピークを迎えます。2021年10月21日22:00ごろから23日の間2021年8月のペルセウス座流星群は、ピークの次の日に流星がやたらと流れたという事態が起きました。オリオン座流星群もピークと言われている日の前後は要注意です。そう、ピークの日だけ見張るのではなく、その周辺の日も観測可能であれば注意深く観察すると良いのではないかなと思います。母彗星はあの有...