【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第114回 カメラの基礎知識について

2024-01-25 19:30-21:00

みなさんこんにちは。

今日は、無事に写真展の準備が終わったので今後はどんな内容について学びたいか、どんな課題をやってみたいか。そんなことを話し合ってみました。

カメラの基礎知識をひととおり

写真というのは、被写体によって、撮影条件によって、レンズによって、カメラによって、撮りたいものをイメージ通りに撮れる場合があったりなかったりします。

ですが、カメラの基本というのはフィルム時代の一眼レフができてから、仕組みに大きな差はありません。

レンズから光が入ってきて、それをフィルムかセンサーに焼き付けるかという程度の違いと思ってもいいです。

ざっくり言うと、フィルム一眼時代の知識や技術は、デジタル一眼でも当然生かされます。

ただ、デジタルなのでデジタルならではの機能がたくさん追加されて、これ何に使うの、、、、?これ、なんの意味?余計なことをしてくる機能とか、わざとアンダーに撮っているのに露出補正してくれるおせっかいな機能とか、ホワイトバランスを強引に合わせようとかしれてくれる機能、うまく付き合えばありがたいのだけど、たまに押し付け迷惑な機能も持ち合わせている場合があります。それが、迷惑にならないように、こちら側でコントロールをすることが写真機を扱う者の定めですね。

まあ、こんな、堅苦しいことはどうでもいいよ。

「この機能を使って、写真撮ってみようか。」なんのための機能で、どう言う時に有効なのか。そう言うのも、カメラの基礎知識です。そう言うことを、話しながら、今後の講座内容について話し合いました。

あまり深く取り組んでいない講座内容

基本的には、この講座の作品発表や課題はネイチャーフォトが多いです。その時期に見られる風景などが多いです。皆さんが、撮りたいものをテーマにしたこともあります。これまで、桜やコスモス、紅葉というテーマは出したことがありますが、それ以外の特定した花や樹木などのテーマはまだです。

日本のような四季に富んだ国には、まだまだたくさんの被写体があります。今回はいろんなものをリストアップしてみたところ、「流し撮り」「スポーツ」「セルフタイマー」などはまだ深く取り組んでいないことがわかりました。受講生も入れ替わりの為、新しく入講された方は取り組んでいない内容も多いですね。

今後は、この辺から講座内容を選んでいくことになりそうです。が、次回はカメラ清掃をやります。カメラ一式をご持参ください。

次回は、カメラ清掃(レンズからカメラボディ、センサーまで)

カメラ機材一式をお持ちください。三脚もお願いします。

思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第115回 カメラ清掃(レンズ・ボディ・センサー)

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】16周年記念祭「第6回作品展示会」

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第113回 作品展の準備

第2回【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】PSAMモードってなんだろな

コメント