望遠鏡 【沈金体験】石川県の伝統工芸を体験しよう! みなさんこんにちは、ゆすらです。 今回、東京から星見人のお友達utoさんが金沢へ遊びに来てくれました。 ご存知ないかもしれない方もいると思うので解説すると、「星見人」と書いて、ほしミストと読みます。ロマンチストみたいなやつですわ。 uto氏は、オサレな自作天体望遠鏡Light bucket 18オーナーで、双望会では大変有名な方です。天体望遠鏡にテーブルがついていて機能的なのに... 2020.02.09 望遠鏡
天体と星 【天体観測】「道の駅開駅1周年」 大鹿村星空観望会 みなさんこんにちは、ゆすらこちゃんです。 今回は、8月に開催された新しい星空イベントの紹介です。 星空イベントー観望会ーを村おこしとして成功させるためには、様々な努力が必要です。 そんな苦労や工夫したことなどを今回発起人である加藤さんに取材することができましたので記事にしたいと思います。 取材日 2019-11-01 大鹿村星空観望会が実施できるまで 大鹿村... 2019.11.02 天体と星望遠鏡
天体と星 【天体観測】組み立て天体望遠鏡のオーバーホール(分解清掃) 今回は、星の手帖社から発売されている有名な組み立て天体望遠鏡を清掃します。 誰でも簡単に作れる望遠鏡 この望遠鏡は、誰にでも安定した望遠鏡を作ることができる優れたキットです。 どのように優れているかというと、まずボンドだとかネチャネチャするものを使いません。特に道具もいりません。すごいです。カパッとはめるだけのお手軽なものです。 ラインナップは15、35倍倒立、15倍正立... 2019.09.22 天体と星望遠鏡
アウトドア 2018-07-29 オーストラリア旅行記 Australian travel vol.10 スパークリングワイン トイレ休憩必須 カタジュタの後に、バスで移動する前にトイレ休憩です。 ガイドさんが言っていました。トイレ休憩や、トイレを見つけたらまめにトイレをしてくださいって。 皆さんも、出来るだけまめにトイレをしましょう。 トイレが汚い ちなみに、ここのトイレめっちゃくちゃ汚いです。ほんと。 扉開けたら「ぅおぇえ」ってなりました。ほんと。ほんと。 ズボン、下... 2018.08.07 アウトドアカンタス航空望遠鏡海外旅行