チワワ

チワワ

金沢【ドッグカフェ】SHIPPO CAFE 室内ドッグラン紹介

今日は、石川県金沢市にある室内ドッグランのあるドッグカフェの紹介です。先週、私の愛犬ギルバートに会うために県外からわざわざ友人達が来てくれました。その時に、SHIPPO CAFEを利用させていただき、友人から絶賛されたのでblogに紹介しようと思ったのです。写真が多いので、ドッグランなどの施設の紹介と、お食事メニューや店内の紹介と2回に分けて紹介します。西日本のドッグカフェをいろいろ渡り歩いた人が...
ジオパーク

愛犬チワワ ギルバートの北海道観光 その③昭和新山

洞爺湖から、昭和新山へはマイカーで10分ほど。噴火の地形になっているため、アップダウンがあるから運転には気をつけてね。冬は特にね。昭和新山とギルはい、こちらが昭和新山です。すごく広いです。芝生の手入れとか行き届いてる。ゴロンゴロンって、したくなるものね。昭和新山 駐車場 駐車場の上にある山は有珠山。ロープウェイの頂上になります。まず、駐車料金を支払います。駐車係の方が来るので500円を支払いましょ...
ジオパーク

愛犬チワワ ギルバートの北海道観光 その②洞爺湖

道の駅「壮瞥情報館i(アイ)」から移動すること15分ほど。洞爺湖に来ました。洞爺湖というのは、西湖畔側が洞爺湖町で、東湖畔側が壮瞥町になります。今回は、西湖畔川の壮瞥温泉から洞爺湖を眺めます。洞爺湖八景 壮瞥温泉というわけで、こちらには駐車場とお手洗いと遊歩道?があります。洞爺湖に浮かぶ紅葉真っ只中の中島と雲を被った羊蹄山が拝めます。洞爺湖に浮かぶ中島という表現ですが、それは物理的なことで言うと間...
チワワ

愛犬チワワ ギルバートの北海道観光 その①道の駅「壮瞥情報館i(アイ)」

2020-10-26今日は、北海道滞在の最終日前日だったので観光です。数日、天気が悪く雨が降っていたのですが晴れました〜。道の駅「壮瞥情報館i」の公園。東屋、芝生や遊具のある公園ギルは、濡れた地面を歩いたり雨の日の散歩がとても嫌なのですが、芝生や晴れは大好きです。北海道はこの時期コンクリートでも熱すぎず日中にお散歩できるのが良いですよね。石川県だと、一瞬でワンコの肉球が根性焼きのようになってしまい...
カメラ

愛犬チワワ ギルバートと記念撮影

こんにちは。今、札幌にいます。愛犬を飛行機に乗せて連れてきました。札幌には、星関係のお友達がいるので「コロナだけどお外で会いませんか?」とお誘いしたら会ってくれることに。もう、二年もお会いしていないのです。愛犬ギルは、もう14歳になってしまい調子に波があり長く散歩ができないので、ギルが滞在している近くまで来ていただきました。わざわざ、ギルのために遠くまで来てくれてありがとう!札幌市内の小さな公園こ...
チワワ

【節分】チワワとおにわそとぉー、ふくわうちぃー

みなさんこんにちは。そういえば、このあいだ2月3日に愛犬チワワと豆まきをしました。鬼は、もちろん愛犬ギルバートです。お面付き中身はこんな感じうちの2番目のお姉ちゃんが、年末年始北海道へ帰省すると毎年「ちゃんと豆まきやるんだよ」っていいながら、この福ますをトランクに入れてくれるの。優しいよね。鬼が豆食べた愛犬のギルが鬼なのでした。豆の匂いを嗅いで、食べている。。。頭に、鬼のお面をつけられたことが嫌だ...
カメラ

DJI Skypixel ショートフィルムコンテスト 入賞動画が中日新聞で紹介されました。

能美市の景色がSkypixel ショートフィルムコンテスト2019 初回のベストストーリー賞に石川県能美市のヘルスロード(通称 桜ロード)で撮影した動画『The dog under the 2000 cherry trees』がドローン世界最大手のDJI社が2019年に初めて主催するSkypixel ショートフィルムコンテストのベストストーリー賞に選ばれました。この動画が能美市の市議会で紹介された...
カメラ

能美の桜ロードの映像がDJIのベストストーリー賞を受賞しました。世界の絶景動画のコンテスト

能美市の能美電廃線跡に続く2000本の桜並木(通称:桜ロード)をチワワとお散歩する映像が撮影ドローン世界最大手のDJI主催で、全世界から絶景が集まる2019 SKYPIXEL Short Film ContestにおいてBest Story賞をいただきました。いつもご覧いただいている皆様のご声援ありがとうございます。Best Story部門の筆頭に選んでいただきました。動画はこちら音楽はオリジナル...
チワワ

【Birthday Photo】ギルバート(チワワ13歳)のバースデーフォト

みなさんこんにちは、ゆすらこです。わたしにはロングコートチワワの愛犬がいます。名前はギルバートです。愛称は「ギル」で、みんなはいろんなあだ名で呼んでくれます。「ギルちゃん」「ギルたん」「ギルくん」「ぎー助」「ぎーぎ」「おぎるべえ」などなどです。おめでとう、ギルバート!なんと、今日で13歳です。お誕生日の記念撮影をしました。アメリカだとティーンですね。そう、ティーンっていうのは13から19のことです...
SIGMA dp

白峰雪だるま祭り2019 終わってからの様子

2019-02-11 石川県白山市白峰地区 雪だるま祭り2019みなさんこんにちは、ゆすらこです。今日は、愛犬チワワの「ギルバート(オス)」を連れて、石川県白山市白峰地区で毎年行われているイベント「雪だるままつり」のあとを見てきました。今日使用したカメラはSIGMA DP2 Merrillです。設定は、オートでカラーモードはSTDで撮影してます。なので、けっこう普通に写っている感じです。でも、雪だ...