みなさんこんにちは。ここ数年、防災グッズが出回っていて便利な時代になりました。
前は、高価な金額で防災セットなどが売っていたけど今はセリアやダイソーなどの100円ショップにも出回っています。(結構前からあったと思うけど)
今日は、簡易トイレの比較です。防災だけでなく、キャンプや車中泊の時に便利ですね。
今回は、セリアとダイソーが販売している簡易トイレを比較してみます。
セリア VS ダイソーの簡易トイレ比較!
大きさが違うね。
中身も違うよ。
Seria・・・オシッコ前提(これでキジ打ちは至難の業)
セリアの簡易トイレの中身は3つ ①前掛けシート②持ち帰り袋③凝固剤入り処理袋
シンプルな中身なんですけど、「おしっこ専用」って感じがします。ふんどしに似た前掛けなどが付います。
そのエプロンの様な感じにしてみられたくない部分を隠せる。
凝固剤入り処理袋は、この様な感じです。
うまく、股間にフィットする様になっていて、白い部分は発泡スチロール的な柔らかい素材でできています。
これ、ほんとにこぼさずに上手にできるかな。。。男性は、うまくできると思うんですけど、女性はどうか。。。あと、どのくらいの量をするかって言う疑問もあるんだけど、想像以上に出てしまって漏れるようなことはありませんかね。大丈夫かな。
こんな感じです。直接当てて使う感じだね。用を足したら、黒い袋に入れて持って帰ってね。
DAISO・・・バケツや便器の使用が前提
ダイソーの簡易トイレの中身は3つ ①汚物袋 ②処理袋 ③凝固剤
DAISOの簡易トイレは、バケツか便器に汚物袋を装着するのが前提です。もちろん、ゴミ箱に被せてくり抜いたダンボールとかで便座を作れば、洋式のトイレになるね。
黒いのは、要するにゴミ袋の様なもの。黒いから中身が見えないし便利だね。用を足したら、凝固剤をふりふりふりかける感じだよ。それで固めたら、空気を抜いてしっかり縛って、白い袋に入れて持って帰ってね。
この凝固剤を後でふりかけるっていうスタイルなんだけど、どのくらいの量を想定しているのかな!っていうことで、普段おしっこの量とか測らないのでわかんないよね。。。
セリアもダイソーも使用方法が異なる簡易トレイだった
セリアは、オシッコ専用とは書いてないけど、これでウン○すのは結構難しい気がする。ダイソーの簡易トイレは、便器かバケツのようなものを使えば洋式スタイルになるものだった。
これは、それぞれを買っておいたら良いのではないかな?と思ったんだけど、僕のおすすめはペットシーツです。
オススメはペットシーツ+ジップロック
よく考えたら、ワンちゃんはお部屋でいつもトイレしている時に使っているシーツは、オシッコをしっかり固めてくれるから、下に敷いて上手に使ってみたらどうだろう。その後、袋に入れてからジップロックに入れてニオイをシャットアウト!
ペットシーツは、サイズによるけど1枚100円もしないのでコスト的に抑えることができます。いろんな考え方があるかと思いますが、ブルーシートやゴミ袋中に入れて敷くという使い方も良さそう。排泄物を固めるものを粉にするかペットシーツにするかという所ですね。
そういう点ではペットシーツは嵩張るので、やっぱり簡易トイレセットは便利かなと思います。用途に合わせて使うのも◉いろんなパターンの簡易トイレを用意しておくのもそさそうです。
防災に備えて準備しておきましょう。
では!
コメント