【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第148回 課題発表 テーマ「お花」

2025-06-26 19:30-21:00 北國新聞文化センター | 写真教室 講師: 清水 梅子

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第148回 課題発表 テーマ「お花」

みなさんこんにちは、暑くなりましたね。。。

この間、綺麗な婚姻色になったアマサギが田んぼにいて、初夏を感じました。

さーて、しばらくロモが続きデジカメ撮影のリハビリといったところの課題発表の日です。

前回のゲームで一位だったM様に賞品を贈りました☆

課題発表の前に、ゲームの一位に賞品を送りました。

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第148回 課題発表 テーマ「お花」

カメラに関するゲーム、3つのヒントからキーワードを当てるゲームですね。一位おめでとうございます。

課題発表前の、写真データ記入タイム

以前は、発表するときに写真データを書いてから発表という流れでした。しかしそれでは、待っている時間が勿体無いので、発表者全員が同時に写真とデータを貼り出すことで、待ち時間が削減されます。

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第148回 課題発表 テーマ「お花」

受講生による課題発表

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第148回 課題発表 テーマ「お花」

ホワイトボードが整いました、では受講生の発表です。

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第148回 課題発表 テーマ「お花」

「雨の日の菖蒲を撮ろう」、と思って撮影したそうです。

©︎Kenji Torigoe / 【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第148回 課題発表 テーマ「お花」

完成度の高い構図。紫や緑は中性色なので穏やかな印象があります。雨の日って本当に暗いですよね。部屋の電気をつけようかつけないか。。。そんなぐらい暗い時もあります。上手に表現されています。

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第148回 課題発表 テーマ「お花」

いくつか撮った中で、去年撮影したものの出来栄えが良かったのでその写真を選んだそうです。

©︎Makiko Otera /【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第148回 課題発表 テーマ「お花」

一朶の紫陽花にスポットライトのように光が当たっていて、後ろへ続く紫陽花は影に。光のコントラストを捉えた一枚です。

他にも色鮮やかな花を撮影して、花の名前も調べてきてくれました。撮った被写体が何か分からなくても、後から調べるというのは素敵なことです。

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第148回 課題発表 テーマ「お花」

みんなが、どんな写真を撮ってくるのだろう?と、期待されていたFuruyaさんの写真。

『星の王子さま』(サン=テグジュベリ)に登場する赤いバラをイメージして、わざわざ一輪のお花を買ってきて持ってきてくれました。

©︎Shigehiko Furuya / 【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第148回 課題発表 テーマ「お花」

小物撮影に挑戦し、レンズの関係でトリミングされたそうです。細かいところの構図を気にされていたのですが、「こだわった言葉とコンセプト」がある分、完璧を目指そうとすると、難しいです。

でも、とっても楽しい取り組みだったと思います。

我々プロも、月刊誌の表紙撮影でたった1枚しか採用されないその写真のために、ティレクターや編集さんが立ち会い、照明の角度、小物の並べ方、レンズの種類、さまざまなことを考えて完璧な1枚を目指します。

「この写真だと、何か違うテーマが強い感じがする。」「この光の当て方だと、このテーマに合わない」いろんなシビアな意見を出していきます。ここはいいけどここがダメ。人のイメージを汲み取って撮らなければならないので、そういう撮影は時には難しいです。今回は、全て一人で考えて撮ってきたというところに価値があります。

教室では、もっとこうすると、「僕のばら」っぽさを強調できるアドバイスをしました。写真に限らず、誰かに見てもらってアドバイスをもらうというのも、写真撮影の上達において重要なことです。

みんなで鑑賞会

写真を撮るということ

課題が出されてから、「どんな作品にしよう」「どんなふうに撮ろう」。課題から、自分のテーマへと落とし込んでいくことが大事です。ネット検索したら一発目に出てくるような、誰でも撮れそうな、どこで撮ったのかよく分からないようなぼんやりしたテーマのないただキレイなだけの写真を撮ってくるのはそろそろ卒業しましょう。

自分にしか思い付かない、オリジナリティを意識した写真を撮れるように頑張ってください。それが、「想いを伝える写真」になるのです。

いいレンズ、いい機材は、レンズに撮らされているだけの写真、カメラに撮らされているだけの写真になりがちです。自分が、カメラをコントロールしてやってるんだというプライドを忘れずに。

次回は、7月10日(木)課題発表

次回も、課題発表となります。

テーマは、「標識」です。

5つほど、テーマを提案して受講生に選んでもらいました!

標識って、道路標識です。どんな風にを撮るか。。。どの標識にするか。。。これまで、やったことのないテーマなので受講生の作品が楽しみです。

・デジタルカメラで撮影してきてください。

・2Lサイズにプリントしてご持参ください。

・課題作品のタイトル、撮影データも発表します。(メモご用意を)

・サブカットも展示しましょう

・撮影のエピソード、「撮る前」「撮ってみて」「あとから見ると」どうだったという感想などを含めて発表をしていただきます。

では!

Shooting assignment announcement: Flowers

コメント