2018-05-26
どーも、初心者アングラーです。
2017年から釣りを始めて、キャスティング練習など積み重ねながら釣りの楽しみを体感することができました。北海道は初心者でもそれなりに魚がかかってくれるので大変楽しかったしまた釣りたいという意欲が湧きます。
これまで渓流でNative Troutを釣ったのは5センチのヤマメ。
湖で30センチ弱のアメマス。
今回は、石川県の渓流で天然のイワナを狙います。
ほら、あのフタコブラクダのような奥の山が高三郎山です。
かなり健脚向きで、わたしはまだ未踏半。
AM4:ooに金沢市末町のLAWSON集合。
犀川ダムへ向かう。

今回は、天体観測の師匠である大塚さんが案内してくれることになっていて、わたしは早起きだけ頑張りました。あとはついていくだけ。

大塚さん、高三郎山が大好きで登山道を整備しているそうです。

先は長いので、とにあかく歩く。

こんなところや

こんなところがある。
このトラロープも、大塚さんの登山道整備の仲間がつけてくれたそうです。

もう、この川で釣れそうな気がするけど、もっともっと奥へ行きます。
大塚さんが写真を撮ってくれたようです。


ベースキャンプに到着。

part2へ続く
コメント