2019-05-29 釣りの旅4日目の朝です。

おはようございます。稚内、雲はあるけどとても天気が良いです。
昨夜は、宗谷岬から移動して、ラーメンを食べてから稚内駅で車中泊しました。
稚内駅は、トイレが綺麗でした。また、バックパカーが始発に乗るためか、トイレを出てすぐの廊下に寝袋で仮眠をしていました。

もう、バスが止まっています。このバスの色、丸ノ内線の電車ぽいですね。


稚内駅は、新しくて綺麗です。私は初めて来たのですが、きっとむかしはボロかったのかな。

お土産やさんがあります。ここを通り抜けると、北海道の定番のコンビニ、セコマことセイコーマートがあります。
その前に、「ピンズラリー」を買います。


実は、わたしも湧別で100円を入れたら、なかなか出てこなくて店員さんに相談したら、違う百円玉に交換してくれました。百円玉が薄くなっているものとか使い込まれているものは、反応しにくいようなんです。けっこう、あるあるで
とりあえず、ゲットしたので朝食を買います。
昨夜ラーメンを食べたのに、朝起きてもこれだけ食べられる。

給食みたいにお盆にのせました。千切りキャベツも買って、袋のまま食べました。野菜を食べないと体に悪いような気がします。



駅の中に、入っていきます。
すると、チケット売り場の奥、バラスばりの向こうにこのようなものがありました。

終点なんだ。
終点から、振り返って駅を出ます。

駅の中に線路があって

駅を出ても線路があって

線路、ずっと続いてる。そして、ここにたどり着く。



わたしは、鉄ちゃんではないのですが、廃線や枕木を見るのは好きです。さて、次は温泉を目指します。
コメント