みなさんこんにちは、ゆすらです。
今回は、取材が終わった帰りに食べた昼食の紹介です。

ベーカリー&カフェ パンドーネ
今回購入したのは、こちらのお店です。

ベーカリー パンドーネ – 社会福祉法人南陽園
パンの製造、店舗販売、保育園やホテル・老人施設への受注生産・納品をしています。みんなの笑顔あふれるパンドーネの焼きたてパンをどうぞ!ストレート製法にこだわった、しっとりとした食パン、人気のメロンパン。
片山津バーガー
片山津バーガーというのは、何かと言うと、温泉たまごを挟んだバーガーのこと。発端は、席巻したご当地B級グルメ。
いまやグランピングのお供に、ゆで卵をスライスなどせず丸々パンに挟む豪快なサンドがインスタ映えすると流行っていて、失礼ながら真新しさというのはないが、ゆで卵ではなく温泉卵が挟んでるのがポイント。
お店によって、色々なバーガーがあるみたいですね。
片山津バーガーの中身

温泉卵、オニオンリング、レタス、トマトその他色々
片山津バーガーIIもある
片山津バーガーIIの中身

Ⅱは、ベーコンなどが挟まれていて、よりカロリー高めな感じ?
片山津バーガー1と2のツーショット

どちらも美味しかったです。
近くには中谷宇吉郎雪の科学館があります
パンドーネの近くには、科学館などの施設があります。ちなみに、パンドーネはカレーパンが特にオススメ!
また、1,000以上お買い上げのお客様には、なんとなんとドトールのコーヒーなど一杯無料です。わたしはコーンスープにしました。
みなさんも、近くを通ったらぜひおためしあれ〜
コメント