みなさんこんにちは、初心者アングラーです。
28日は、札幌の「アメリカ屋」へ行って釣り具や消耗品を買ってきました。そして、DAIWAのニューウェアを見つけてしまい買ってしまいました。
ウェア DAIWA RAINMAX デタッチャブルレインスーツ

ダイワ(DAIWA) レインウェア レインマックス デタッチャブル レインスーツ イエローボーダー M DR-3007
動きの多いジャケットには、軽量で汗のベタツキを抑える特殊プリント加工を施したレインマックス®2.5層素材を採用。パンツには耐水性・耐久性に優れたレインマックス® 3層素材を採用。用途や季節に応じて袖先が取り外せるデタッチャブル仕様。フィールドで目をひき、心も躍るデザインを採用。※袖取り外し部は完全防水ではありません
ハット Abu Garcia(アブ・ガルシア) 3レイヤーレインハット

アブガルシア (Abu Garcia) ハットシリーズ 各種
東レ ブリザテック®三層防水透湿ナイロン使用。耐水度10,000mm、透湿度10,000g/24h/㎡縫い目からの水の侵入を防ぐオールシームシーリング加工内側すべりには吸汗速乾素材使用ツバ裏は照り返しや偏光グラスへの映り込みを防ぐためにブラックカラーで統一。取り外し式のスピンドル付属
せっかく買ったので、早速漁港に行きたいですね。
というわけで、早速漁港に来ました!
ロッド 天龍(Tenryu) ロッド レイズ スペクトラ71ML

天龍(Tenryu) ロッド レイズ スペクトラ
『飽くなき挑戦から生まれたRayzシリーズ最高峰』エキスパートを納得させるのは、徹底して実戦から得た情報をもとに作り込んだ本物だけ。既存コンセプトを軸に現状で考えられる技術・素材を惜しみなく導入。徹底してブラッシュアップを施し、感性を刺激するハンドリング性能と、所有欲を満たすディテールを実現。機能性と装飾性を調和し、嗜好を極めたトラウトロッドを貴方の手に。【本流ジャーキン仕様】中規模河川や大型河川...
※自分のは、レイズ75なんですがモデルチェンジしたので71MLを紹介します。ちょっと短いけど、柔らかい竿で楽しめると思います。
スピニングリール ダイワ(DAIWA) スピニングリール 17 セオリー (2017モデル) 2506H

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 17 セオリー (2017モデル)
マグシールド、ZAION製超軽量エアローター(3500・4000サイズはDS5製)、ATDなど最先端のダイワテクノロジーを盛り込んだモデル。新型コンパクトボディ+ZAIONローターが実現した185g(2506/2506H)。アングラーのベストパフォーマンスを引き出す。
ユゴイが釣れました。

まあ、一般的にはウグイですね。
これは食べない、リリース。
コメント