無線日記

ライセンスフリーラジオ

いしかわLA313無線日記 #001【ライセンスフリー】コールサイン変更後、初のQSO DCR

2022-03-13 14:30みなさんこんにちは、いしかわLA313です。今日は、フリーライセンスについて学ぶためいしかわMK615に合同運用をお願いしました。そもそも、特小しか所有していないのでCBやDCRなどをやりたい場合はお借りするしかないのです。QRPPの可能性をちょっと実感してみたくなったこと、使用するバンドによって跳びの違いがあったり気象現象との偶然が重なればファンタスティックが起き...
アマチュア無線

JF9QYV/9の無線日記【アマチュア無線】YL局 JS2FVDと移動運用♪ 石川県能美郡川北

2022-03-16 15:00ごろみなさん、こんにちはJF9QYVです。今日は、コンテスターとして有名な彼女!JS2FVDちゃんと移動運用をしました。どちらかというと、彼女の移動運用を見せてもらって、どんな風にしているのか教えてもらうっていう感じです。前回、JA9コンテストでJF9QYVもコンテストのハウツーを教えてくださるコーチとして指導していただきお世話になりました。その他にもフレンド局のサ...
アマチュア無線

【特定小電力トランシーバー】特小無線を使った訓練 無線犬 無線機を使ってワンコに指示ができるかな? NT-202 特小無線

2022-03-12 14:30ごろのことですみなさんこんにちは〜、JF9QYVこと「いしかわLA313」です。今日は、お友達のワンコに特小無線を使った訓練の様子等を紹介したいと思います。ちなみに、お友達は犬スタグラマー kappa_makisanさん、コールサインは「いしかわMA317」です。もしよかったらインスタフォローしてね♪ライセンスフリーのコールを登録しましょうkappa_makisan...
アマチュア無線

チーム八重洲党/9 FBな活動報告♪#005 JA9コンテスト HF 2021電話部門 28MHzで1位!【アマチュア無線】

※「チーム八重洲党/9」は、JA2YSO YAESU名古屋ハムクラブの公認サポーターチームです。皆さんこんにちは、こちらはJF9QYVです。2021年10月ごろに初めて参加したコンテストで、1位を獲る事ができましたぁ⭐️いろんな方にサポートされてこういった結果を残す事ができてとても嬉しいです。またサービス局をしてくださった皆さんにもこの場を借りてお礼申し上げます。皆様、どうもありがとうございます!...
アマチュア無線

チーム八重洲党/9 FBな活動報告♪#004 北米のコンテスト 移動運用で気軽に参加【アマチュア無線】

※「チーム八重洲党/9」は、JA2YSO YAESU名古屋ハムクラブの公認サポーターチームです。2022-03-05 9:30みなさんこんにちは、こちらはJF9QYVです。今日は、党員のJH9XMJが仲間たちとDXをするとのことでいつもの場所へ遊びに来ました。 おーーー、盛んにやってますなぁ。車にHF用のモビホが林立してる!(皆さんは北米コンテストのサービス真っ最中です。JF9QYVは遅刻です)さ...
ISS

【RAFDXC 5 Stars】NUSANTARA SSTV AWARD 『五つ星☆インドネシア諸島SSTV賞』国際宇宙ステーション

みなさんこんにちは、こちらはJF9QYV/8です。これまでに、たくさんの団体がこのARISS END OF YEAR SSTV Awardをやってくれていることがわかって、できればたくさん欲しいなと思って検索をしまくっていました。また、その団体がどこの国でということもわかる範囲で調べていたところIndonesiaがたくさんのアワードをしてくれていることがわかりました。もしかして何かあるんだろうかと...
ISS

【SSTV AWARD】Expedition66 DIPLOMAコレクション  ※随時更新 ISS IMAGE HUNTER 国際宇宙ステーション

※2022年1月20日更新申請したはずだが、まだDiplomaを受け取れていないところREMEASAT - TEPEU-1 SSTV Awardメールが届くはずなので、待っています。ISS Fan Club Poland2022/01/20 6:39ISS Fan Club PolandApplication form:ISS Fan Club Poland - SSTV Awardこちらは年末年...
ISS

【SSTV AWARD】非公式アワードのディプロマを3枚GET! DL方法を紹介 ARISS end of year SSTV 国際宇宙ステーション

B’SATTRAC SSTV AWARDインドネシア 北スウェラシ州こちらへアクセスして DOWNLOAD AWARD, CLICK HERE自分の名前を探そうそうしたらGOOGLE DRIVEからDL可能です。自分は"Y"で始まるから、探そう探そう。あった!名前、コールサイン、シリアルナンバーあり!FALSEの文字の後の1039というのがシリアルナンバーみたいなものと思われます。ところでFALS...
ISS

【SSTV AWARD】自分で画像をはめ込むタイプのDiplomaフレーム配布 国際宇宙ステーション

みなさんこんにちはJF9QYV/8です。今回は、自分でダウンロードした画像をはめ込んでいくタイプのディプロマを紹介します。E20ZFD, Karn氏が作成したものQRZ.COMでコールサインを検索してみたところ、Karn氏はタイランドご出身で米国留学の経験を経てまた祖国に戻ってきたようです。米国のコールサインも所有しておりエクストラグレードみたい。エコーリンク、衛星通信とかaprsなど無線に関する...
ARISS

【SSTV AWARD】アワード申請した後にディプロマを回収する方法 ISS 国際宇宙ステーション

みなさんこんにちは、JF9QYV/8です。しつこいほどにSSTVアワードの連投が続きますが、ご勘弁を。アワードに申請した分だけディプロマを回収する必要があるわけですが、ディプロマをわざわざメールに添付して送り返してくれるという親切なアワードばかりではないようです。自分は2022年1月2日 JST 頃に慌てていろんなアワードに申請を出しました。ソワソワして連日探してたのですが、なかなかアップロードさ...
ARISS

【SSTV AWARD】その他アワードを紹介他にもたくさんあった! 【国際宇宙ステーション】ARISS SSTV AWARDS 26-31 DEC 2021

みなさんこんにちは、JF9QYV/8です。アワードを申請して、「やったやった」と喜んでいましたが、後日SNSで海外の局がたくさんの種類のDIPLOMAをアップロードしているのを目にしました。ISS Fan Club Polandポーランド語でわかりませんでしたが、DXで仲良くなったウクライナ人のSergeyさんが探してくれました!Дякую за те, що ви завжди допомага...