無線日記

アマチュア無線

【2022】利尻島釣り紀行 vol.2 移動運用でアマチュア無線を楽しむ

2022-06-05千歳から、日高方面へ移動し今日は、準備とそれからCBとアマチュア無線を楽しむ予定。北海道日高郡めっちゃ馬どころっていうか牧草地と馬と海とイタドリの群生です。北海道といえば、イタドリと言ってもいいくらい、海沿いにはイタドリがぐんぐん育ってわっさわっさ風で揺れます。食べる人もいるらしいけど、竹のように硬いのでどうやって食べるんだか。こういうところには、よく野生の鹿がいるけれど日高地...
アマチュア無線

チーム八重洲党/9 FBな活動報告♪#010 目指せ!レアグリッドロケーター⭐️ 福井県ポイント・ゼロの場所 JCC 2901

※「チーム八重洲党/9」は、JA2YSO YAESU名古屋ハムクラブの公認サポーターチームです。2022-05-07今日は、久しぶりに県外の友人と会うのだけどドライブがしたいというから「行ってみたいところがあるんだけど」と、リクエストをしてみた。JF9QYVが行きたいところは、福井県にある。「あぁ、行ってみる?」と、連れて行ってくれた。今回は党員は誰もおらず、友人もアマチュア無線は全くやらない。で...
アマチュア無線

【アマチュア無線】SSTR 2022 サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー開幕!

2022-05-21SSTR 2022 サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリーみなさんこんにちは。今日は、石川県羽咋市千里浜で大きなイベントがあったので見て来ました。SSTRは、2013年から開催されてもう今年で10年目となります。SSTR 2022 サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリーいつもは、そんなに混雑するようなことがない千里浜が、たくさんのライダーたちで賑わっていました。全国にも...
CB

いしかわLA313無線日記#010【CB無線】 ブラックバードがうちに飛んできたの ※QSOログあり

2022-05-21今日は能登方面にCMがあったので、どこか展望の良さそうなところでCBのコソ練しようと思います。だって、こんないいブラックバードがうちに飛んできたんだから。もちろんCBerのいしかわMK615が貸してくださったものだよ、大切に使わせていただきますね♪ワッチしてたら聞こえてきた!だけど、コールサインがわからない。でも、ここで自分のコールをいえばきっと、とってもらえたよね。そういうタ...
アマチュア無線

いしかわLA313無線日記 #009 CBシーズン到来! DCR【ライセンスフリー】※QSOログあり

2022-05-08今日も風が強いなあ。今日もいしかわMK615局に、CBのお稽古をつけてもらっています。JAブラザーズ(いしかわJA76 & JA42)が宝達山にいらっしゃるそうで。CB 使用リグ:SR 01 / Mic???: / 0.5w / QTH:小松市木場潟公園北 9:39 いわてB73/6 55・57 9:48 いしかわJA76@宝達山 53・53 9:50 いわてB73/6 2nd...
アマチュア無線

チーム八重洲党/9 FBな活動報告♪#009 1/2λ逆V型ダイポールでQRP 7MHzと3.5MHz / JCG30006

※「チーム八重洲党/9」は、JA2YSO YAESU名古屋ハムクラブの公認サポーターチームです。2022-05-04チーム八重洲党/9 FBな活動報告♪#009 設立メンバー大集合!みなさん、こんにちは。今日はGWで「みどりの日」です。各党員はGW中にCMや用事でなかなか集まれず、この日がみんなの都合の良い日でした。実は3人で合同運用をするのって、初めてです。(忘年会はしたよ!)明日のこどもの日の...
ライセンスフリーラジオ

いしかわLA313無線日記 #008 久しぶりの移動運用 CB ※QSOログあり

2022-05-04みなさんこんにちは、いしかわLA313です。今日はちょっとだけCBをやりました。アマチュア無線の方で「チーム八重洲党/9」(JA2YSO(YAESU名古屋ハムクラブ)公認のサポーターチーム)の活動があったんですけど、それと抱き合わせで。いしかわLA313無線日記 #007 久しぶりの移動運用 CB ※QSOログあり到着したら、既に会場が出来上がっていました。いしかわMK615が...
アマチュア無線

チーム八重洲党/9 FBな活動報告♪#008 第13回 QRP Sprintコンテスト

2022-05-01皆さんこんにちは、こちらはJF9QYV/9です。今日は、コンテストの日です。雨が降ってたし、午後からアンテナを出してなんとなく無線をしてみます。第13回QRP Sprint コンテスト1.開催日時 2022年 5月1日(日) 12:00~15:00, 16:00~20:00 ※時間は周波数によって異なる。2.主催 きゅうあ~るぴぃ~コミュニティ (JARL神奈川県支部登録クラブ...
アマチュア無線

チーム八重洲党/9 FBな活動報告♪#007 「先生、ワタシQRPコンテストに参加したいんですぅ」

※「チーム八重洲党/9」は、JA2YSO YAESU名古屋ハムクラブの公認サポーターチームです。2022-04-30皆さんこんにちは。こちらはJF9QYVです。GWが始まり、国内のアマチュア無線コンテストがたくさん開催されています。その中で、気になっているコンテストがあります。先日、顧問に「QRPコンテストに出たいのです」と、相談してみたところ。顧問「その日、天気予報雨だからダイポールは張れないよ...
アマチュア無線

JF9QYV/9の無線日記【コンテスト】第64回 ALL JA コンテスト JA9YDZ

2022年4月23日(土)21時00分から4月24日(日)21時00分(JST)まで(24時間)みなさんこんにちはJF9QYVです。2021年12月、フレンド局のJH9XMJと共に石川県無線赤十字奉仕団に入団しました。4月に総会があり、社団でコンテスト参加をしてみたいと提案したところ、やってみようと言うことになりました。オールバンドマルチオペでの参加です。準備の様子JA9BJS, JA9EWZ, ...
ライセンスフリーラジオ

いしかわLA313無線日記 #007 DCR MA317局とウォーキング♪

DCR 使用リグ:DJ-DPS70 / Mic:EMS-62 / Ant:SRH350DH / 5w / QTH:野々市2022-04-14この日は、1局のみでした。21:07 しずおかAB77 51・51 駅西固定からいつも応答ありがとうございます。CMの後でした〜。いしかわMA317局と合同運用2022-04-16今日は、いしかわMA317局と健康のために里山を歩きに来ました。前回と咲いてい...