【2019北海道釣りの旅】 vol.14 ひがしもこと芝桜公園

2019-05-28 8:50

ひがしもこと芝桜公園

〒099-3232 北海道網走郡大空町東藻琴末広393

http://www.shibazakura.net/map.htm

陸別町、釧路、阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖と湖を巡る旅から、芝桜で有名な東藻琴にたどり着きました。

もともと寄る予定はなかったのですが、たくさんのピンク色のノボリと走行中に山一面がピンク色に覆われている景色が目に入ったので寄って見ることにしました。

道東では、滝上芝桜が有名なようですがそれは今度。

大人一人500円。券売機でチケットを買います。

自販機も、芝桜公園の写真でラッピングされています。

きれいです。

おいしいお水でした。

たぶんだよ、多分だけど、藻琴山の水なんだと思う。

銀嶺水だって。

きれだなーと、写真を撮っていると、釣り師がいなくなりました。

釣りぼりがありました。

魚は結構泳いでました。警戒して石の下にいたけれど。

釣り堀の釣りって結構難しいんですよ。

リリースされている魚は、痛みを知っているので「騙されないぞ」と、心に誓う魚が増えて気持ちが擦れてくるのです。

釣り堀の釣りは、奥が深いですね。

私たちが日常的にスーパーで買って飲んでいる牛乳は、ホモ牛乳です。

ホモガナイズドされている牛乳です。脂肪分をコントロールされているので、ノンホモ牛乳や生乳の状態なんかは農家育ちの方とかそういう乳牛に近い特別な環境にいる人しか実際に手にすることは難しいです。

ホモ牛乳でもとっても美味しい牛乳です。北海道の牛乳も、長野県の牛乳も、石川県の牛乳も、どれも好きだなあ。日本って、牛乳のレベル高いよね!

Meijiだって好きだし、牛乳大好きです。

ただ、瓶に口をつけて飲むのは一層さらに美味しさが増すきがします。

たまに、紙蓋の裏にバターのようなのがついてることがあったんだけど。発見したらそれを舐めるのが楽しみだった。

牛乳を運ぶ時に、牛乳の中の脂肪と脂肪がおしくらまんじゅうをしてくっついてバターができて脂肪分は水より比重が軽いから蓋の裏にくっつくという仕掛け。これって、核融合と似てない?水素と水素がぶつかって水素の密度が高くなってヘリウムになる。みたいな感じだろう。(多分)

最近は、そういうことがないようだけれど。機械が優秀になったからなんだろうね。

食べ物もたくさん売ってます。

まだお腹空いてないので結局食べなかったけど。

そうそう、満開よりちょっと過ぎているって受付の方が言ってました。もう少し早かったら、本当に山全体がピンクだったそうです。

三角点があるぞ。

この山は崩れないんだな。安心。

あの道路を通ってきました。こちら側からも見晴らしが良いです。

木材チップ、目にも膝にも自然にも優しいね。

階段を下ります。左側通行。海外の人は文字を読めないのか右側通行の群がたくさんいました。

ヘリコプター遊泳もあるよ。

コメント