JR JR北海道【北の無人駅】北舟岡駅 みなさんこんにちは。今日は、マニアックな駅を紹介します。北舟岡駅です。JR北海道【北の無人駅】北舟岡駅 きたふなおか 北海道伊達市北海道伊達市では、特急に乗るときは伊達紋別駅を利用します。私の実家からは、北舟岡駅はゆーーーっくり歩いて約25分ほどかかります。思い出のエピソード中学生の時は、自転車でこの辺に来て友達と大きな昆布や流木を拾って遊びました。ツインテールのあやちゃん、スポーツ万能ゆかりちゃ... 2020.01.14 JR
JR 【2019北海道釣りの旅 vol.21】稚内駅 日本最北端の線路 2019-05-29 釣りの旅4日目の朝です。おはようございます。稚内、雲はあるけどとても天気が良いです。昨夜は、宗谷岬から移動して、ラーメンを食べてから稚内駅で車中泊しました。稚内駅は、トイレが綺麗でした。また、バックパカーが始発に乗るためか、トイレを出てすぐの廊下に寝袋で仮眠をしていました。もう、バスが止まっています。このバスの色、丸ノ内線の電車ぽいですね。稚内駅は、新しくて綺麗です。私は初め... 2019.06.01 JR
JR 北陸新幹線金沢開業カウントダウン時計 第6回撮影会開催 2014-12-23 @Kanazawa Station金沢駅で撮影会 北陸新幹線が、金沢まで開通することを祝い、今までカウントダウン時計の撮影会をいろんな場所で行ってきました。石川県内の名所、のとじま水族館、ふれあい昆虫館、金沢城など、暑い日もありましたが、今回は撮影日が12月13日。とっても寒いです!!!石川県マスコットキャラクターひゃくまんさんひゃくまんさんも、トコトコやってきてくれました。... 2014.03.14 JR