写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第104回 作品発表 テーマは 「’23 SUMMER」

2023-09-07 19:30-21:00 ※本日は、2023-07-27振替日となっております。みなさんこんばんは、いやー、やっと涼しくなりましたね。でも、蒸し蒸ししています。【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第104回 作品発表 テーマは 「'23 SUMMER」今日は、作品発表の日です。作 品 発 表【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第104回 作品発表 テーマは 「'23 SUM...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第103回 シャッタースピードを意のままに操りたい

2023-08-24 19:30-21:00みなさん、こんばんは。今日も暑いですね。まずは、自分のカメラの能力を知ることカメラによって、能力には差があります。自分の所有するカメラが、どこまでが限界なのか。それをまず知ることです。1. 風車を2パターンで撮影してみようシャッタースピードを意のままに操作してもらいたいのですが、適正露出での撮影を前提にお願いします。構図はどうでもいいですよ。キレていても...
JARL

【JARL】北陸ハムフェスティバル 2023

2023-08-20 8:00みなさんコンニチハ、JF9QYVデス。今日は、北陸ファムフェスティバルに参加して来ました。2023北陸ハムフェスver2ダウンロード同日、東京ビッグサイトで「2023ハムフェア」が行われ、各メーカーさんがみんなそちらへ行ってしまうので、「一体イベントはどうなるのかな?」と不思議に思っていたのですが、東京ビッグサイトのYoutube Liveの様子を北陸会場のスクリーン...
アマチュア無線

JF9QYV/9の無線日記 【コンテスト】 第66回フィールドデーコンテスト JA9YDZ

2023-08-05さてさて、夏のコンテストといえばフィールドデーコンテスト!去年は、ハーブ農園からQRVしました。【コンテスト】第65回 フィールドデーコンテストフィールドデーコンテストは部門が多いコンテストところで、皆さんはフィールドデーコンテストの規約を毎回読んでいらっしゃるかな?2022年から社団局のコンテストに参加、あっという間に2年目になりました。参加する局は、「しっかり規約を読んで参...
ARDF

JF9QYV/9の無線日記 【ARDF】 ARDF練習会@キゴ山 JA9YDX

北陸レディオスポーツクラブ(JA9YDX)主催 ARDF練習会 @キゴ山 / 2023-05-04 7:30-16:00今日は、北陸レディオスポーツクラブ(HRSC)が主催するARDF(Amateur Radio Direction Finding)の練習会が、石川県金沢市のキゴ山で開催されました。先月は、奥卯辰山で練習会が行われました。JF9QYV/9の無線日記 【ARDF】 ARDF練習会@奧...
アマチュア無線

チーム八重洲党/9 FBな活動報告♪ #015 【ハムって】HAMtte交信パーティー2023春

※「チーム八重洲党/9」は、JA2YSO YAESU名古屋ハムクラブの公認サポーターチームです。2023-05-03 憲法記念日 天気:晴れ and 強風(ひたすら風の強い日でした)手取川河川敷 / チーム八重洲党/9 FBな活動報告♪ #015 【ハムって】HAMtte交信パーティー2023春この日、JA2YSO名古屋ハムクラブの御本尊(クラブ長)さんが名古屋から遠くはるばる、石川県にやってこら...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第102回 カメラのマニュアル操作を理解して、撮影にどう生かすのか?

2023-08-10 19:30-21:00みなさん、こんにちは。今日も写真教室です。暑いですねえ。今日、なんと1年半ぶりに新しい受講生が入会されました!ようこそ〜!!!一緒に頑張りましょう☆受講生の皆さんも、大歓迎で大喜び。拍手でお迎えくださいました。では、本題に入りましょう。今日は今まで学習してきたカメラの基礎知識を復習しつつ、実践的に課題をクリアしていく内容となります。オートで何が悪いの?デ...
JARL

【お知らせ】北陸ハムフェスティバル 2023!

みなさん、こんにちは、こちらはJF9QYVです。もう、数日後の話ではありますが2023年8月20日(日)北陸ハムフェスティバルが開催されます。2023北陸ハムフェスティバル02ダウンロード北陸ハムフェスティバル2023 開催! ◆日時:2023年8月20日(日)開場10:30 開演11:00 終了15:30 ◆場所:小松市民センター 小ホール(石川県小松市大島町42番地3 電話:0761-24-6...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第101回 課題「自分の好きな色を決め、その色をメインとする風景」 ※課題発表

2023-07-20 19:30-21:00 北國新聞文化センター 写真教室 | 講師 清水梅子みなさんこんにちは、急な日程変更でご迷惑をおかけしております。石川県、5月は珠洲市の地震、7月は津幡町の水害と災害が相次ぎます。他の地域でも災害のニュースが流れ、大変胸が痛みます。一刻も早い復興を祈っております。さて、今日は課題作品発表の日です。撮影者は明かさず、まず作品を見てもらう北國新聞文化センター...
写真教室

【思いが伝わる!見せたくなる写真教室】第100回 カメラ清掃・メンテナンス作業

2023-06-29 19:30-21:00カメラのメンテナンスと清掃今回は、清掃を中心としたカメラのメンテナンスを行います。たくさん撮影に出かけると、カメラレンズにはゴミや埃がついてしまいます。すると、被写体が綺麗に写らなかったり、モヤっとしたものが入り込んだりするので、今日は、その作業をしていきます。ミニ清掃キットこの教室では、講師が無料でカメラの簡易的なメンテナンスや清掃を行なっています。た...
ボランティア

JF9QYV/9 の無線日記【災害ボランティア】珠洲市地震災害 ボランティアへ行ってきました! part4

2023-07-07 5:50-21:00※この記事を書いたのは2023-07-16です。7/14(金)~7/15(土)の活動については「対応可能な依頼(ニーズ)が無いため、一般ボランティアの募集及び活動を取り止め致します。」と珠洲市社会福祉協議会のFBページに記述がありました。現在は、津幡町の水害ボランティアを募集しています。ご協力の程よろしくお願いいたします。みなさんこんにちは、こちらはJF9...