Hokkaido

【北海道釣りの旅】 19厚賀漁港 ウグイ爆釣

2017-07-05みなさんこんにちは、初心者アングラーです。食べることを中心にした北海道釣りの旅もそろそろ終わりに近づいています。さいごは、ユゴイパラダイス。この厚真という漁港には、ウグイしかいないのか?そして、ルナキアソニックでこのサイズのウグイはけっこう限界。それでも粘るルナキアソニック。とてもいい竿を買いました。 なんか、皮膚にトラブルを抱えていたり、尻尾ちぎれていたりするのが多いね。カモ...
釣り

【北海道釣りの旅】 18鵡川漁港 クロソイ 煮付け

2017-07-04みなさんこんばんは、初心者アングラーです。きょうは、鵡川漁港でクロソイおじさんに会いました。クロソイおじさんは別に知り合いでもなんでもありませんが仕事の帰りに大きなクロソイだけを狙うそうなので勝手につけたあだ名です。わたしが大きめのクロソイをつると、スーパーカブに乗ってやってきました。「あんた、でかいの釣ったね」と。私が釣っていた場所で、おじさんはいつも釣っているらしい。二匹い...

【北海道釣りの旅】 17阿寒湖大物 鯉90cm

2017-07-03みなさんこんにちは、初心者アングラーです。阿寒湖では、黄金のアメマスを釣り満足しました。すごく寒かったんで、初心者にイトウはまだむりかも。早く休みたいと思って、ユゴイとかどうでもいいものを釣っている間ガイドさんはずっと遠くにキャストしていました。なにか、大物がかかったようです。吊り上げるのに10分 90センチの鯉針にかかってから釣り上げるのに、10ぷんかかったそうです。阿寒湖 ...

【北海道釣りの旅】 16 阿寒湖 アメマス スプーン フレッシュウォーター

2017-07-03みなさんおはようございます、初心者アングラーです。釣りの旅では、阿寒湖がメインというか聖地というか憧れですわ。アメマスやイトウが釣れたらなあと夢を見ます。ここが阿寒湖です!今回の釣具はロッド 天龍 TENRYU レイズ75(もう廃盤)オススメのロッドはこちら↓スピニングリール ルアー ギャンブレル 赤金5g スプーン(もう売ってないの?)曇天+雨なので、赤金で狙ってみます。針 ...
Hokkaido

【北海道釣りの旅】 15阿寒湖2017-07-02

みなさんこんにちは、初心者アングラーです。阿寒湖へ行きます。ところが、ニュースでは降水量が1時間で300ミリだと。えーー、どうしよーーと、迷いましたが行くことにしました。まあ、雨は止んでたいしたことありませんでした。十勝だったかのトイレ休憩にこんなのがあったよ。白樺の木でできているのかな、北海道らしいね。夕方に阿寒湖に無事着いたので、トイレに行ったりセイコーマートでお弁当を買ったりして車中泊です。...
釣り

【北海道釣りの旅】その 14 鵡川漁港で釣ったキュウリウオの餃子を食す2017-07-02

みなさん、おはようございます。初心者アングラーです。昨日釣ったキュウリウオをなめろうにして餃子の具にしました。こっちは、普通にひき肉の餃子です。キュウリウオが数匹しか釣れなかったので、皮を余したくなかったのでノーマルな餃子も作りました。 味は、キュウリウオの餃子には少し生姜を入れて臭みをとった感じにしました。すごくあっさりしていて食べやすいですね!おすすめです。
釣り

【北海道釣りの旅】 その13 鵡川漁港 ウグイ キュウリウオ ルアー フィッシング

2017-07-01みなさんこんばんは、初心者アングラーです。渓流から戻り、夕方は鵡川漁港。もう習慣になっているような感じがする。でも、釣れたという感覚を失いたくないので行ける時に釣りに行きます。ユゴイ ウグイ 誰も食べないから、漁港はユゴイばっかり。リリース。クロソイ安定の、大きめクロソイ。これ食べる。なんか、キュウリなど釣れだしたので写真撮るのやめて釣りに集中しました。キュウリウオ 柵状キュウ...
釣り

【北海道釣りの旅】 その12 新冠川 ヤマメ解禁 渓流ルアー

2017-07-01みなさんこんにちは、初心者アングラーです。伊達市の長流川以来の渓流の釣りです。今日は絶対何か釣りたいと考えています。キャスティングの練習をしながら川の中へ入っていきますが、川に流されそうな箇所があって結構きついです。釣具紹介RZI50L-4 (4ピース、JerkinTENRYU レイズインテグラルライトRZI50L-4 (4ピース、Jerkinモデル)RZI50L-4 (4ピー...
釣り

【北海道釣りの旅】 その11 鵡川漁港でクロソイ釣り 2017-06-29

みなさん、こんばんは、初心者アングラーです。夕方、TENRYUルナキアソニックが届いたのではやく入魂したいのでもう一度漁港へ来ました。クロソイあっさり入魂。ここのクロソイはでっかいいですね。30センチメートルはありませんでしたが、28くらいありました。食べます。やっぱ刺身が美味しいです。
釣り

【北海道釣りの旅】 その10 鵡川漁港2017-06-29

みなさんこんにちは、初心者アングラーです。28日は、札幌の「アメリカ屋」へ行って釣り具や消耗品を買ってきました。そして、DAIWAのニューウェアを見つけてしまい買ってしまいました。ウェア DAIWA RAINMAX デタッチャブルレインスーツハット Abu Garcia(アブ・ガルシア) 3レイヤーレインハットせっかく買ったので、早速漁港に行きたいですね。というわけで、早速漁港に来ました!ロッド ...
釣り

【北海道釣りの旅】 その8 大岸漁港 アブラコ

その8 大岸漁港2017-06-27みなさんこんにちは、初心者アングラーです。大岸漁港といえば、あぶらこ。でも、あぶらこは北海道の通り名っぽいです。図鑑によると、アイナメというそうだ。前回と同じ装備で、完全にあぶらこだけを狙いにきました。前回こんな大きな魚釣ったよ、あぶらこっていう、と家族に話したところ「なんで持って帰ってこないの、もったいない」などと母や父に言われたので再度行くことにしました。本...