アウトドア

【バックカントリー】スプリットボードで雪山滑走!

2017-01-08 良い天気 みなさんこんにちは。今日は、とても天気が良くバックカントリー日和となりました。 また、ハナエちゃんとHくんと三人で同じ雪山にハイクアップして滑走しようと思います。 スタートは、いつもと同じでそんなに天気も良くないのでまずは高度をちょっと稼いでさっさと登ろう。 あれ、なんとなく雪が少ないような感じがしますね。 前回来た時は、ここ...

【バックカントリー】北海道の雪山

2016-12-29 Hokkaido 皆さんこんにちは。バックカントリースキーを、スプリットボードで楽しむゆすらこです。 わたしのふるさと、北海道伊達市の山でバックカントリースキーをしようと思います。 いきなりブリザード寸前 黒いウェアだから、雪の動きが余計に目立ってわかりやすいね。仲良しハナエちゃん。 ブリザートといえば、背景の樹木もハナエちゃんも見えな...

白山白川郷 石川県から岐阜県へ 

2016-09-30 今回は、新潟県から石川県に星見人が遊びにきてくれるので、一緒に白川郷を回りました。 ルートは、石川県からホワイトロードを利用して岐阜へ抜け、岐阜からは高速道路を利用して石川県に戻るルートです。 中宮レストハウス ここで、トイレ休憩や自販機があるので車を止めます。中宮レストハウスは日本猿のメッカでもありまして。今日はいなかったけど、いつも、よく...

【バックカントリー】スプリットボードをスキーにする方法

みなさんこんにちは。 今回は、私が愛用するBurtonのスプリットボードFamily Treeというスプリットボードをスキーの板として利用する方法を教えます。 私とスキー わたしは、北海道人なので5歳くらいからスキーをやっています。家族全員スキーをやります。北海道あるあるじゃないですか?家族でスキーやるっていうのは。 小学校の6年生までやってましたけど、ずば抜けて...

【登山】八ヶ岳 赤岳鉱泉 下山日記

2013-08-01 原村星まつりが4日からなので、その前に八ヶ岳を登りたいなということで 師匠である大塚啓介氏と一緒に登山に行くことになりました。 ここでトイレ休憩をしました。 おやおや、これはなんだろう。 と思って、写メ撮って友人に聞きました。 友人は受話器越しで「それ!えるたんまいじゃん。」って言ってた。 えるたんとは、誰か知らなかったがとても人気のあるこの女の子の名前のようだ。 ...

【登山】目指せ剣岳(2999米)登頂!試練と憧れpart2

2012-10-09 カメラをピッケルおじさんに預けて登りました。 これには理由があって、 「あんた、あんたカメラ持ったら止まるから、私が預かる」と、没収されました。 カメラを没収されたら、登るしかありません。 すると、さっき見ていたあの岩にどんどん近づき、岩の中に来ました。 頂上付近は全部大きめの岩で覆われているような感じです。 だから、どれが頂上なんだか正直わかりませんでした。 おお...

【登山】目指せ剣岳(2999米)登頂!試練と憧れpart1

2012-10-09
タイトルとURLをコピーしました