天体と星 【天体観測】ペルセウス座流星群 2020-08-14 20:00-1:30 こんにちは、なんと14日の夕方晴れの予報。久しぶりの晴れです。今までは、曇天だった。曇天と雨を繰り返し蒸し暑くて星も見れず流星電波のみに頼る観測となっていた日々でした。 今回は、のんびり椅子にすわって星空を眺めるゾーーー!と思っていました。 Messangerがなり、メッセージを読むと、無線のsawaさんからだった。 「流星群、... 2020.08.15 天体と星流星電波観測
天体と星 【流星電波観測】ペルセウス座流星群極大 2020-08-12 今日は、ペルセウス座流星群極大日です。石川県は残念ながら曇天時々雨がザーと降っていました。 眼視による観測なんてできたもんじゃないですよね。 そこでLacofilms流星電波観測所ではLive配信を行っております。 流星電波観測で見るペルセウス座流星群 2020-08-12 22:30 の観測データをご覧ください。 Lacofilms流星... 2020.08.13 天体と星流星電波観測
流星電波観測 4アマ無線であそぼ 11歳から教わるCQ Lesson1 みなさん、こんにちは、こちらはJF9QYVです。今日は2020-03-01です。 登山のガイドをするために2018年に4級アマチュア無線の免許を取りました。そしてそれをきっかけに流星電波観測を始めたわけですが、それ以外に無線の基本的な使用は特定の相手登山だったらガイドのパートナーなど、携帯電話が繋がらない電波の悪いところでの使用が中心でした。 アマチュア無線で遊んでみたい ... 2020.03.02 流星電波観測
天体と星 【流星電波観測】 強い反応 流星電波観測でここ2週間で最も大きな反応がきました。中央右寄り、縦に入っている線が、流星によって反射された電波のエコーです。 2018.10.28 天体と星流星電波観測
天体と星 【流星電波観測】始めました。 アマチュア無線4級を取得したことをきっかけに、流星電波観測なるものをやることにしました。 観測画像はこちらでライブしています。 2018.10.15 天体と星流星電波観測